
電話の本体と受話器を繋ぐ,4極4芯のモジュラージャックがありますが,ここに接続するタイプのイヤホンマイクは市販されているのでしょうか? 私が調べた限り,イヤホンマイクは携帯電話用のミニプラグ(?)ものが多く,モジュラージャックの製品を見つけることができませんでした。
そこで,4極4芯のモジュラージャックを,携帯電話用のミニプラグに変換するコネクターを自作しようと考えております。つきましては,4極4芯のモジュラージャックとミニプラグ用ソケットとの結線方法を教えていただきたく存じます。どうか,よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電話関係の仕事をしておりますが お尋ねのイヤホンマイク型で4極4芯タイプのものは 私の知る限りここ20年近く見たことはありません ただヘッドホンタイプ(ちょっと昔のウォークマン型)のものはビジネスホンなどでの利用(電話受付用)や個人用途で「寝転がったまま通話が出来ます」(^^;などのコピーでカタログ掲載していたものが数点あります。
今記憶にあるのはパナソニックのファッション電話のオプション別売品としてあったというのは間違いないのですがここ数年取り寄せたことが無いので現在も入手可能かどうかはわかりません。 ただ今現在のビジネス機のオプション品でもあるはずなので利用は出来ます。 お近くのパナソニックの扱いがある(ナショナル系電気工事材料仕入れ取引のある)お店で聞かれると良いと思います。 普通の家電ルートのお店で聞かれても知識不足の店員と家電担当の代理店での問い合わせになるのできっと「そんなものはありません」と返事があると思います(^^;値段的には確か数千円のものです。
☆商品が存在していることは数年前に何度も注文していたので間違いはありません。
4極の配線の件ですが 全ての電話機に当てはまるかどうかわかりませんが通常 (L1 L2)真中2本→送話ユニット (L3 L4)両端2本→受話ユニットですが 携帯の場合確かマイナス側は共通使用で4極、3極のピンがあるのはスイッチ付のイヤホン用で通話、切断をするための極だったと思いますのでそのまま利用できるかどうか試したことが無いのでなんとも.... 1送 2受 3通、切 4共
だったと....
追記 あとこれは不確かですがパイオニアのポケット型コードレス電話機(97年製くらい)のオプション品でイヤホンマイクがあったかも知れません。
色々とありがとうございます。モジュラータイプのイヤホンマイクも、昔は出回っていたのですね。ただし、数千円という金額は今使っている電話が買えてしまう金額なので、やはりコネクターを自作したいと思います。
No.1
- 回答日時:
NTTで下記のハンズフリー・MINI(2)なる商品が、販売されています。
あと、メーカーが解らないので調べられなかったのですが、回線のモジュラージャックから直接繋げられる、手のひらサイズ(ダイヤルの部分)の電話機で、イヤホンマイクで会話するタイプの物が大き目の電気店で売っていました。
値段も解りません。
改造して壊れたら大変なので、改造は最後の手段で。
でわ、参考にしてみて下さい。
参考URL:http://www.me-shikoku.co.jp/catalog/p/126.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-R どこで買うのがおすすめ...
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
LABI(ヤマダ電機)での腕時計(G-...
-
千葉方面で、家電の安い店教え...
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
【SONYウォークマンS】どこで買...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
大阪市内で無料利用できるパソ...
-
"上" 新香 ?
-
固定電話の受話器のコードは買...
-
マイナンバーカードとパソコン...
-
ヨドバシカメラの店頭とヨドバ...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
kingsoftでツール→マクロによる...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
家電の取り置き
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
"上" 新香 ?
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
kingsoftでツール→マクロによる...
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
家電量販店 いくらの商品から...
-
家電量販店でweb価格で買えるか
おすすめ情報