
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
PCR検査が2回続けて陰性だったら...まあセーフと考えて間違いないかと(^^;)
となると風邪ということもあります。嗅覚はともかく味覚がなくなることは結構あるかと思います。私自身、子供のころ、口に入れたガムが溶けてなくなったということがありますし、味覚嗅覚が突然消失する病気はシェーグレン症候群、大量喫煙、脱水状態、薬の使用などいろいろあります。どう転んでも正常ではないので専門家に相談された方がいいと思います。
私自身、嗅覚に異常が出たことはありますが、、、両方同時に出るというのはさすがに何かほかに原因があると思います。味覚嗅覚をつかさどっているのは脳と脳幹です。非常に大事な部位なのでおろそかにはしない方がいいように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/19 13:57
亜鉛が不足するとそうなることがあるとのことでとりあえず亜鉛が含まれる薬をもらいました
しばらく治らなかったらまた病院に行こうと思います
ちなみにうっすらですが嗅覚は回復しましたが味覚はまだです
No.2
- 回答日時:
コロナ陰性なのに...と言う根拠は何なんでしょうか?
3回PCR検査して、3回とも陰性だったというなら信憑性もありますが、、、1回だけ検査して陰性だったというのはあまり当てにならないのでは?20%くらいは間違うらしいですから(^^;) 俗に言う擬陽性、偽陰性ってやつです。
1回で20%くらいミスが出る、、、2回続けて間違った判定が出る確率は0.2×0.2=0.04 3回続けて間違った判定が出る確率は0.04×0.2=0.008 ということでここら辺まで行くとおそらく正しい判定と思って間違いないかと....
1回だと、、、偽陰性という可能性もありますから、もう一度検査した方がいいと思います。次が陰性で2回続けて同じ判定になったのを確認してから、、別の可能性を考えられた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
父親と息子の Y 染色体
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
病名
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
血管の青筋
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【化学・アフリカ大陸の原住民...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
【医学】大腸検査の際にソルデ...
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酢が体質と合わない
-
コロナ陰性なのに味覚嗅覚がな...
-
不正出血が2週間続いています。
-
コロナの濃厚接触者になりまし...
-
【全国旅行支援】旅行先で宿泊...
-
12月7日に東京へ旅行に行くので...
-
HPVハイリスク型について教えて...
-
ピューロランドのチケットにつ...
-
おととい彼氏が38℃の熱を出し...
-
アリピプラゾール
-
HPV感染について 主人の浮気?
-
「女」をサンスクリット語で
-
ずっと微熱が続いてます
-
天然痘のワクチンの成分名(一般...
-
ピルの休薬期間 生理
-
●ずっと微熱が続いてます
-
旦那がコロナにかかってしまっ...
-
自宅で抗原検査ステックの検査...
-
コロナの感染期間
-
HPVウィルスの長期感染について
おすすめ情報