
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、新潟港佐渡間を年1回ほどフェリーで帰省していますが、湾内と外海では揺れがかなり違います。
ただし、天候次第ということもあって、風のないときはあまり気にならないときもあります。揺れは、船が大きくなるほどゆったりした揺れになりますが、だめな人はやはり酔うと思います。仰向けに寝ているのが一番いいと思います。子供は結構平気で、お菓子を食べたり飛び回っていることが多いです。私の場合は2時間半位なので、夜中に出る船にして寝てしまうのが一番の対策なのですが、長時間だとそういうわけにも行かないでしょうから、天候しだいということになりそうです。No.4
- 回答日時:
初めてであれば結構気になるかもしれません。
特に睡眠の為に横になった時に、ゆ~らゆ~らと大きくゆったりとした揺れをお感じになると思います。
ただよほどの天候でなければ吐いたりするようなことは無いと思いますが、気になるならば薬を持っておかれれば多少気休めにはなるでしょう。
お子様は特に乗り物酔いの傾向をお持ちでないならば大丈夫だと思います。逆に大きなカーフェリーでは色々と子供にとっては面白いものがあるので、はしゃいで楽しまれると思います。
No.3
- 回答日時:
天気次第としか言いようがないです。
が、台風が接近しているとかでなければ
そう心配することもないでしょう。
一応、酔い止めを持って行くことをおすすめします。
また、マリンエキスプレスは出航すると車庫には入れないので、
必要な物はすべて車から持って客室に入ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- その他(ペット) 文鳥について 2 2023/04/17 18:25
- 九州・沖縄 大分への旅行 2 2022/07/10 05:31
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- 新幹線 指定席で乗り越した場合、自由席に移動したら乗り越し分は自由席料金になりますか? 6 2023/05/13 22:21
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の都市について
-
東横INNの無理宿泊券について
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
大型犬と触れ合える所 兵庫県か...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
温浴施設の家族風呂って、一般...
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
休日、出かけるか出掛けないか...
-
愛知県、神奈川、埼玉県を都会...
-
東京都 立川駅周辺でバイク止め...
-
今年の花見見物の裏で・・・?
-
星野リゾートvsドーミーイン
-
万博は予想通り大失敗ですか?
-
生まれから東京住みで週一で友...
-
混浴について男性に質問です。2...
-
ひこにゃん が輝ける時代は来ま...
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報