dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新潟市から山形市(山形駅近辺)の最短コースを教えて下さい!
一番早く行ける道はどこになりますか?
出来るだけ詳しく教えて頂けたらありがたいです!
(方向音痴なもので)
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

 再びkimgwaです。


 もう、山形に行っちゃいましたでしょうか。

 訂正と補足なのですが、国道113号から国道7号に曲がるところは米沢市ではなくて、南陽(なんよう)市でした。すみません。

 そして、国道7号で山形市内に入ったら、「あこやインターチェンジ」という、立体交差の交差点(高速道路のようなぐるぐるした道のインターではありません。)を左に曲がってまっすぐで、山形駅前です。
    • good
    • 0

 普段は長野在住で、今は新潟市から通信しています。



 私なら、新潟市-国道7号-荒川町-国道113号-米沢市-国道13号-山形市と行きます。
 道路によくある青い表示板に国道は必ず書いてありますから、慌てずに確認して進めば大丈夫だと思います。

 山形市内に入ったら、恥ずかしがらずに駅へ行く道を聞くのが間違いありません。

 7号の新新バイパスや新発田市内の混雑がイヤなら、万代のダイエーの所から佐渡汽船方面へ出ている国道113号を最初から走ってもいいでしょう。

 これで不足でしたら、またご連絡下さいね。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速地図で確認してみます!

お礼日時:2001/10/13 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!