
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
昔なら、ヘッドホンステレオの音漏れでしたが、今は「うるさい!」て注意されるのは、携帯電話(もちろんスマホも含む)で通話していた時でしょうか。
私も、数年前に、電車内で通話中に「うるさい!」と注意されたことがありました。
台風の影響で、電車のダイヤが乱れていた時で、同僚から電話が掛かってきた時でした。
同僚には、こちらが電車に乗車中かどうかはわかりませんから、同僚を責めることは出来ません。
この時は、まず「うるさい!」と注意された相手には「すみませんでした」と謝罪し、一旦下車して、同僚には「今は電車内なので、ちょっと遠慮してほしい」と頼みました。
No.3
- 回答日時:
まぁ主様にとってはいきなりなんでしょうけど
注意して来た方は長い時間、主様が静かになるのを待って
いたかもしれません。
相当、我慢していたかもしれません
実際、騒いでいたのですか?
しゃべる声が大きかったのですか?
公共交通機関ないで注意されるくらいだから
相当な気がしますけどね。
主様はムカついたかもしれませんが
TPOを考えて色々精査すると当事者の主様なら
どちらが悪かったかわかると思いますよ。
自身は高速バスの中で動画を
一応、1番後の離れた席に
悪いのは自分として
いきなりナメた感じで斜め後向いて
「うるさい」
これ、言い方が悪くて気分悪いでしょw
だいたい、世の中のトラブルの原因は伝え方かと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
兵庫県と岡山県のJR姫新線です
-
コンテナ列車が運行されている...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
お召列車 E655系
-
電車内の公衆電話はもう絶滅し...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
電車の座席で寝ている女子高生...
-
電車内でヒジでコヅかれたら、...
-
知らない女性に睨まれたこと
-
ケンタッキー。匂いを振りまか...
-
これって割り込みなのでしょうか?
-
電車で足組んで座っている人な...
-
AVの企画物で電車内や歩道や砂...
-
BVE5で雨を降らす方法
-
電車に乗る時に間違って女性車...
-
電車のホームで疲れた時、画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
電車内でヒジでコヅかれたら、...
-
AVの企画物で電車内や歩道や砂...
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
ストーカー?毎日ジロジロ見て...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
お召列車 E655系
-
コンテナ列車が運行されている...
-
兵庫県と岡山県のJR姫新線です
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
-
これって割り込みなのでしょうか?
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
知らない女性に睨まれたこと
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
電車の中でマックを食べるのは...
-
昨日電車の中でナンパ?されま...
-
通勤時、いつも同じ電車でお互...
おすすめ情報
うるさいって来た学生っぽい奴に、キレたら、すみませんすみませんって言われてたけど、ナめてる感じw
注意の仕方ってあるでしょ?w
気分悪い言い方する奴はバカなんですかね?