
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
そもそも
なぜ、24km/hでアシストが止まるか?
危険なんですよ。
私は、15km/hでも早いと思います。
電動アシストは、出だしを軽く、坂を登れるように開発されたのですよ。
頭のおかしいひとが、前後ろに子供乗せて歩道を突っ走る。
こけて子供が死んだら後悔するだろう。
歩行者を跳ねて、多額の賠償金を請求されたらわかるのかな。
どうせ、あなたはヘルメットもかぶらずに乗るのでしょ。
死ぬよ。そんな自転車で30km/hで突っ走ったら。
原付の方がいいと思いますよ。

No.3
- 回答日時:
先日のご質問、tb1eを選択されて正解ですね。
この自転車はシティタイプより少し上の性能です。シティタイプでは24kmまでは普通に楽に出せます、実際に出してます。30km以上は出せないと言っても過言では無いです。私はシティで32までは出しました。平地で。それ以上は無理でした。普段は27くらいが精々です。
この自転車ならシティよりもスピードは出せるでしょう。
アシストは24以上だと何故かそれほど必要性は感じませんが、あれば楽に30以上は・・違法改造になってしまいますが。
No.2
- 回答日時:
当人の脚力次第です。
質問者さんの質問投稿で気になったので知り合いのお店で試乗させてもらいました。
電動アシストのおかげで立ち上がりは軽い。簡単に時速24kmへ達します。
時速24kmまでは電動アシストが働きますが、それを超えると電動アシストは効かなくなり、
それ以上はロードバイクよりも重い車体を自力で走しらせることになるためそれなりの脚力が必要です。
バッテリの節約になるので、速度を出せる道路では積極的に電動アシストが切れる速度で走るとよいでしょう。
無風の平地で、普通のシティサイクルを、
時速40km、10分以上維持して走らせる
……ことができるなら余裕だろうと感じます。
(街中では信号の影響で5分以上連続して走らせることは困難ですけどね)
・・・
速い速度は、横からの合流(店舗などの出入り口を含む)が無い、歩道と車道がガードレールなどで分けられている道路以外では出してはダメ。
意外と制動距離が長く、危険回避が困難になります。
……制限速度の半分くらいが適切と自分は考えます。
・・・余談・・・
質問者さんの投稿、いつも凄く気になるんです。
tb1e
ではなく
TB1e
なんだよなあ。
名称は大文字小文字を正しく記述しないと失礼になると自分は考えてます。
大山さん
を
小川さん
と呼んでいるようで気持ち悪いんだ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
24kmは平均的な体力の持ち主ならママチャリでも普通に出ますよ。
維持することも楽な速度域です。
ましてギア付きの自転車でしたら、30km代の巡航は簡単です。
この自転車は7段変速ですし、更にモーターアシスト。
その程度の速度なら、楽々こなせます。
ご予算にご不満がないのであれば、良いお買い物だと思いますよ。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車について 2 2022/12/23 01:22
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車について 1 2023/05/07 13:39
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
- その他(車) 前のクルマが制限速度で走ってたらどうしますか 12 2022/05/05 20:59
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 運転免許・教習所 車を運転する際 9 2022/11/20 19:14
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
- その他(車) その道の制限速度で走り続けることの何がいけないのでしょうか。 13 2023/08/09 20:36
- その他(国内) ドライバーの運転マナーについて。 4 2022/12/30 17:46
- 会社・職場 今日出勤時に自転車がパンクしました 会社の近所には自転車店がありません 自転車通勤は強制されています 7 2022/07/25 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
電動アシスト自転車 異音
-
電動アシスト自転車を日本に輸...
-
ブリジストンのTB1eとパナソニ...
-
スペーシアギアとスペーシアと...
-
電動アシスト自転車の改造について
-
ゲームセンターで働いてる方に...
-
アシストが強い電動アシスト自...
-
未成年なので電マが買えないで...
-
電動ブローバックの銃について
-
公道は教習所で習ったことだけ...
-
音楽携帯にはバッテリーの消耗...
-
電動自転車について パナソニッ...
-
電動カンナの使い方
-
PSPの電池パック
-
PSP-2000のバッテリーは1000に...
-
マキタのプロ用バッテリーとDIY...
-
ボタン電池のCR2354とCR2354Pは...
-
最近、走っているアシスト式で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
通勤用自転車にtb1eという自転...
-
通勤自転車について
-
電動アシスト自転車の改造について
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
自転車で街中を20km走りたいで...
-
ミヤタ 電動自転車 EXクロスe ...
-
普通の自転車で、一時間掛かる...
-
ゲームセンターで働いてる方に...
-
通学で電動自転車のパナソニッ...
-
大阪府から~高槻までママチャ...
-
ブリジストンのTB1eとパナソニ...
-
電動アシスト
-
電動アシスト自転車の当たり外れ
-
電動アシスト自転車の三輪車は...
-
電動自転車に必要な電子回路とは?
-
子供乗せ用20インチの電動自転...
-
電動自転車で坂道に強いのはど...
-
電動アシスト自転車の実際の走...
おすすめ情報