
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電動ブローバックのハンドガンは、東京マルイが出している10歳以上の製品以外ありません。
リアルなリコイルショックを楽しみたいのでしたら、ウエスタンアームズのマグナブローバックが最もリコイルショックが強いですね。ただし、価格が高めですが。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。撃ったときの反動、リコイルショックというのですね!ウエスタンアームズのマグナブローバックが良いのですね。ガスガン以外ではないのでしょうか?ガスガンの購入は見送りたいので。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
残念ながらブローバックして18歳以上対象の電動ガン(ハンドガン)はありません。
10歳以上のブローバックガンを撃ったことがありますが、スライドの後退量もわずかで、カコンカコンと前後に動くギミックだけといった感じでリコイルとは程遠いものです。
ですが、マルイにはブローバックこそしませんが、セミ・フルが効く電動ハンドガンもあります。下記のHPでレポ・実写シーン動画もありますからご覧になってはどうでしょう?
参考URL:http://www.hyperdouraku.com/airgun/g18c/index.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
10歳以上のは、やはり程遠いのですね。
動画を見ましたが、やはり質問にあったとおり、打ったときの反動がほとんどない様な感じで、打った感覚が沸かないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダンス・バレエ ダンス未経験なのですが、なにからおぼえればいいのでしょうか 2 2022/10/28 19:39
- 楽器・演奏 高校の吹奏楽部で打楽器をしているのですが、 訳あって打楽器を学校内で移動させることになりました。移動 1 2023/04/09 02:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 学校 部活を辞める 1 2022/04/20 23:56
- 就職 就職活動の推薦応募について質問があります。推薦状は提出していないのですが、推薦応募を希望しますという 1 2023/02/27 21:50
- 中古車 車無知なおっちゃんです。 ハイブリッド車か、電気自動車の中古車買おうと思ってます。 両者のメリット、 8 2022/10/28 13:56
- 大学受験 進路について(推薦) 5 2022/07/29 20:20
- ビデオカード・サウンドカード 4Kモニターとグラボの関係 8 2023/01/03 05:06
- 大学受験 大学推薦入試 4 2022/12/15 22:00
- 哲学 法の言葉としての現れについて 5 2023/05/18 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年なので電マが買えないで...
-
電動ブローバックの銃について
-
公道は教習所で習ったことだけ...
-
電動カンナの使い方
-
最近、走っているアシスト式で...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
電動アシスト自転車 異音
-
音楽携帯にはバッテリーの消耗...
-
電動自転車について パナソニッ...
-
電動アシスト自転車を日本に輸...
-
ブリジストンのTB1eとパナソニ...
-
スペーシアギアとスペーシアと...
-
PSPの電池パック
-
電動アシスト自転車の改造について
-
PSP-2000のバッテリーは1000に...
-
マキタのプロ用バッテリーとDIY...
-
ボタン電池のCR2354とCR2354Pは...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
携帯の充電について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年なので電マが買えないで...
-
電動三輪車と電動キックボード...
-
電動スライドドアを手動で開け...
-
公道でのフォークリフト運転
-
ポータブル電源の容量
-
道交法、4条植えタイプの乗用田...
-
ヨドガレージ ラヴィージュの...
-
木のおもちゃのタイヤの作り方...
-
安くて良いリューターを探して...
-
F-1は公道をはしれる?
-
50cc以下のエンジンを搭載して...
-
建設現場で小型の斫り用電動工...
-
ミラバンにミラカスタムの電動...
-
陶芸の電動ろくろと手ろくろの用途
-
木筒の穴の開け方
-
木材の角面取り出来る工具はど...
-
横浜市青葉区藤が丘近辺電動ド...
-
今、電動キックボードの購入を...
-
フル電動自転車のこと
-
マウンテンバイクの電動化
おすすめ情報