重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校1年生です。
現在普通自動二輪の免許を取得に行っています。
自分は茨城県に住んでいます、
それで、教習所は卒業しました。
今は水戸免許センターに試験を受けに行っています。
今日で2回目の試験です。
1回目は75点今日行った2回目は84点と
微妙な点数です。
どうすれば90点以上取れますか?、
勉強は家、免許センターでやっています。
ひっかけ問題も割と理解している、と自分の中では
思っています。、ヒントと言うか何か、教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

今、あなたがやっているテスト問題集を一言一句覚えるつもりでやってみなさい


はっきり言うと甘えがありそうだよね
問題に対して
これはわかると
間違えてるのにそのまま書いてそう
もう一度全部読み直して
なんとなくはダメ
割りと理解しているなんて
理解している気になっているだけ
これはあってそうなど中途半端はダメ
全て覚え直してみて
それでも落ちるようなら悪いけど乗らないほうがいいよ
快適な乗り物であると同時に
自分の人生を一瞬で終わらせてしまう恐怖の乗り物であることを理解しよう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。全て覚える気で勉強してみます。
確かに甘えはあります。自分でも分かります。
考え直します。
ですね。一歩間違えると命が無くなります。
でも、命がそのまま無くなるなら良いですが、
体が不自由になったら、もっと大変です。

お礼日時:2021/03/28 13:12

オレの時代は走り屋時代で、事故も多くて試験は超~難しかったけど取れたから大丈夫だよ!


今では、1000RRに乗ってるよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
ありがとうございます。!

お礼日時:2021/03/28 13:07

オレも中免の時はそんな感じだったよ!


だいたい、同じ引っかけ問題にやられてんだよね!
此ばかりは、学校で貰う問題集しかないんだよ!
特別に難しい訳じゃないから大丈夫だよ!
お陰で、普通車は一発だったよ!
二輪車より、簡単でした!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
車も本検はあるんですか?!
バイクを取得していれば、本検?紙に書く方は
無いと聞いたのですが、

お礼日時:2021/03/28 13:08

私は原付と車の免許を取りに行ってたこれはひたすら試験問題のプリント集や本を何度も繰り越しやったり読んだりしていましたよ。



3年で取り消しになっちゃったけどね。

次は受かると良いですね。
頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
はい。ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/28 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!