
ベランダに来る鳩に困っています。
マンション自体に鳩がねぐらを作っており、
私の部屋のベランダにもたくさんの鳩がやってきます。
ベランダに巣を作るまでは行っていませんが、時々ベランダの塀に留まって
休憩しているような感じです。
朝起きてベランダに出ると、掃除したはずのベランダの塀や周りの床に
フンが落ちていて、げんなりします。
100均に売っていた忌避剤を使ってみましたが、置いてしばらくすると
慣れたのか効果が切れたのかすぐ鳩が戻ってきてしまったので、
ベランダにテグスを張って対策をしたいなと考えているのですが
うちのベランダは真ん中の一部分のみ金属の柵で、
両端は幅が17cmくらいあるコンクリートの塀です。
テグスを張るために設置するコーナーバーは、柵や手すりに設置するためのものが多く、
この幅の、手すりではなくコンクリートの塀に設置するには何を使えばいいのかわかりません。
幅17cmくらいのコンクリート塀に設置できるコーナーバーなどの製品はありませんか?
もしくは、専用の製品でなくても何かいいアイディアがあれば教えていただけると幸いです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お箸とエアコンの穴あけをしてホースを通した隙間を埋めるパテ (ホームセンターの電気関係の売場にあります)200円くらい
パテを丸めて手すり壁の上に押しつけて接着します。
真ん中にお箸を立てれば柱の変わりになります
テグスをお箸の先端のほうに巻き付けて、
その両端は階下(地上)に落下することの無いようにしっかり樋などに括り付けて下さいね!
ほかの方のアイデアの金具などは、特に注意が必要です。
No.6
- 回答日時:
こういうものはどうでしょうか。
棒を立てて設置しているのかな?
https://www.amazon.co.jp/Hans-dampf-%E3%83%99%E3 …
うちのご近所はグリーンのネットを下げている家が多いです。
鳩は本当に厄介ですよね。
No.4
- 回答日時:
裏面に糊のついたフックがあります。
フックを貼り付けて、テグスを張っては?
軽いフックなら、万一落としても安心です。
より強力に接着したいなら、ホットメルト式のフックがいいですね。
ちなみに、テグスを張っても、効果は一時的です
ご回答ありがとうございます。
糊付けのものなら、手すりでもコンクリートでも関係なさそうですね。
テグスの効果についていろいろな説があり悩ましいですが、
防鳥ネットを張るにはベランダの天井が特殊な形をしていて難しそうなので
ひとまず試してみたいという状況です。
No.3
- 回答日時:
sy心1枚あると状況や構造も理解しやすいのですが、上下で挟み込める縁でも一定の寸法あるようなら貼付の「クランプ」と言う工具で挟み込み、回すハンドルの先端にテグスを張れば良いのでは?
上下ではさめる出っ張りもない柵なら、同じようなクランプを寝かせて使い、細い棒を立てて柵と一緒に挟み込んで建てれば良いのかと。
(クランプは斜めに傾けて取り付ける形になりますが、わかりますかね?)
サイズにもより大小色々ありますが、安い物なら数百円でホームセンターで購入できます。

ご回答ありがとうございます。
すみません、写真があった方が分かりやすかったですね。
補足に投稿してみようと思います。
クランプは割と安く購入できるのですね。
うちのベランダでも使用できるといいのですが、調べてみます。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
なるほど、アンテナを取り付ける金具なのですね。
確かにお値段はそこそこするので悩ましいですが、丈夫だろうと思うのでこちらも検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 女性住まい/賃貸マンション1階の防犯対策について 6 2023/04/17 10:59
- その他(住宅・住まい) 賃貸の1階なのですが、ベランダの柵の前の方から生えてくる雑草が凄すぎて洗濯物が干せません、、 ベラン 7 2023/07/17 12:01
- 掃除・片付け みなさんおうちにゴミ箱って 何個設置してますか? 私は1LDKの部屋に住んでて リビングに1つ キッ 5 2023/06/27 13:58
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- 団地・UR賃貸 鳩の被害に困ってます 3 2023/02/24 19:45
- リフォーム・リノベーション 屋根ありのベランダにオーニングを 設置しようと思います 横幅が2.5mなのですが ちょうど良いサイズ 5 2022/04/15 08:39
- その他(法律) マンション14階のベランダで全裸になってサマーベッドで日焼けしているのですが、同じマンションの方から 10 2023/07/21 16:05
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- 鳥類 ベランダに追い払っても追い払っても鳩が数分後にやってきます。棒でカンカンやったりして脅かしてそのとき 5 2023/03/11 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
県営団地の鳩よけネットの設置
-
鳩の巣作りに我家のベランダが...
-
コンクリート塀への鳩よけテグ...
-
鳩の糞害が酷いマンションに住...
-
鳩が我が家のベランダに巣を作...
-
鳩の被害に困ってます
-
ベランダに1円が落ちていました...
-
ベランダに黒い糞が・・・鳥、...
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
天井から不思議な音
-
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
天井裏のネズミの駆除方法
-
大至急教えて下さい 川で取って...
-
貧乏自慢してください!楽しい...
-
1階と2階の間にねずみがいま...
-
分譲マンション ネズミ駆除に...
-
昔、古いアパートに住んでいた...
-
続き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
鳩の巣作りに我家のベランダが...
-
鳩の被害に困ってます
-
ここ最近、ベランダに緑のフン...
-
お隣のすずめに困っています。
-
ベランダに鳥の死骸が落ちてい...
-
ハトを退治する方法を教えてく...
-
コンクリート塀への鳩よけテグ...
-
鳩が来ない賃貸
-
突然庭に落ちていたものです。 ...
-
ベランダに1円が落ちていました...
-
★鳩害-上階から糞が降ってくる...
-
ベランダに黒い糞が・・・鳥、...
-
マンション 鳩の駆除費用の負...
-
鳩が苦手なものを教えて下さい。
-
県営団地の鳩よけネットの設置
-
賃貸マンションでハト被害の責...
-
鳩の退治
-
鳩の糞害が酷いマンションに住...
-
我が家は団地にあります。近所...
おすすめ情報
画像があった方が分かりやすいというご意見がありましたので
写真を撮ってみました。
防犯上、外の景色や外壁はあまり写したくなかったので一部分のみですが…
こんな感じのコンクリートになっています。