dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鳩が来ない賃貸マンションに住み代えたいと思っているのですが、
注意する点や、どのような環境なら鳩が来ないかご存知の方、教えて下さい。
一階は来ないのでしょうか?
日当たりは関係あるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

最上階のベランダや屋根は鳥の休み場所になりますよ~



あと、新座市の平林寺など、近くに大きな神社の森がある場合、
そこが鳥のねぐらになるので、鳥が移動してくるルート上の
アパートやマンションは、休み場所になります。

NHKテレビの鳩の対策特集でやってましたが、
くの字型マンションの凹んだ角の面した部屋には
鳩が集まる習性があるそうです。

自分は車のドアミラーに鳩がとまりやすかったので、
ドアミラーにぶかぶかにレジ袋をかぶせました(カサカサと
風で音が出るようにしておく)。
そしたら、鳩がとまりにくいようで、それいらい、
ドアミラーに糞が残っていることもなくなりましたよ。
隣の車も、自分の車のまねしてましたけどね。

最上階で鳩に悩んだ者より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
最上階、鳩以外は憧れますよね!
賃貸選びで「鳩」について書いてなかったので、まさかこんな落とし穴があったのかと、
最上階ではないですが今苦しんでいます。
でも、最上階・くの字・そして周りの環境の神社ですか・・・
ほんとに、鳩駆除して欲しいです。増える一方な気がします(泣)
次は絶対鳩は避けたいので教えて頂いて助かりました。ありがとうございました!!!

お礼日時:2011/09/25 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!