
大学一年生のものです。
先日から私は歯科助手のバイトに入らせていただいています。
こういった職種の経験はなく初めてなので、とにかく初出勤の時は教えてくださる先輩に分からないことはすぐに聞いてメモを取っていました。
しかし歯医者かつ私は午後に入るので患者さんが沢山来院して物凄く忙しいです。時間も限られているので初日は基本セットの場所と、院内の簡単な掃除の手順を教えてもらいました。帰ってからは受け取ったマニュアルを読んだのですが基本器具のことしか書かれておらず、詳細な事は一切書かれていませんでした。
これは絶対に先輩方に聞かなければ成長しないなと思いながら2回目の出勤。その日はまた違う先輩が教えてくださったのですが、忙しいこともあってかなんだか不機嫌な様子でした。しかも今回から患者さんを入れてみて、バキューム使って、と全てが初めてのことばかりでいきなり言われ教えてもらおうとすると「この間何を教えてもらったの?」と半ギレ気味。しかしちゃんと伝えたところ何とか教えてもらいました。(終始機嫌が悪く申し訳なくなりました。)
院長はとても優しく「誰でも最初は分からないしできないことの方が多いよ。とりあえず1回出勤する事に1つなにか覚えて帰ろう」と言われ泣きそうになりました笑
でも私には他の歯科助手さんとの相性が悪すぎてかなり苦痛に思います。(教える時は不機嫌で怖いのに他の同僚と話す時は普通に笑っているなど)
それでも院内の掃除は完璧に出来るようにしました。
分からないことを聞いてミスがないようにする方が絶対いいですよね...?
そして私は恐らく入る時期が悪かったのか、まだシフトがなく毎回先生方に「次は〇日に来てね」と電話で伝えられます。
次で4回目なのですがなかなか電話が来ません。
ここはもう私も大人に分類されているので完全に自分の確認不足で起こったことなのですが、つい先日電話が来て出てみると「今日出勤だったんだけど...」と先生ではなく先輩がすごく不機嫌そうに言われました。しかも私は用事があり出先にいたのでとりあえず事情を説明しました。話している途中にも「シフト見なかったの?」など初めて聞くことばかり言われましたがまだ入れてもらってませんと言ったところ、「次は〇日に来て」と教えてもらいました。
バイトは何度か他のところでしていたのですが、こんな状況は初めてですごく怖いです。次出勤した時謝ろうと思うのですがもう疲れたのでやめようと思います。一応次のバイトは探しているのでそっちに行こうと考えてます。
皆さんはそういう経験ありますか...?
今とても辛いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私も2番目の方の意見に賛成です。
アルバイトを始めて早々から、患者さんの口にバキュームを使って等、患者の側からしたら、不安以外の何物でもありません。
マニュアルの部分ですが、過去にいた公務系の職場でも、全体的にざっくりした書き方になっていて、肝心の部分が抜けているということがありました。そして、教わりながら都度、加筆し、退職するころ、次の人が仕事をしやすいように加筆、修正しました。(教わっていない仕事のところは、そのままにし、直属の上司の方にそのことを伝えておきました。)
この指導役の方、教えることに向いていないのかなと主さんの質問を読んで感じました。同時にルールがない、マニュアルがざっくりしている、言っていることがコロコロ変わるようであれば、主さんにとって、悪循環です。
この歯科医院は辞めて、他のところに行った方がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
そういうこと、ここに書いても解決しません。
忙しい職場では、誰も教えないでしょう。出来ない事を、出勤のこと、人のせいにしてはなりません。何処の職場でも一緒です。仕事を教えるのは、雇い主の仕事、従業員、バイトはライバルと思って下さい。キノエダ様の言う通り人のせいにしていた箇所が確かにありました。
しかし今の私ではこれ以上今のバイトを続けられる解決策が見つからないのでもう一度新しい場所でチャレンジしてみたいと思います。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
その先輩は、その歯医者さんにとってマイナスな存在ですね。
質問者さんは、かなり責任感も強く優秀な人材とお見受けしますが、育てる前にイビリ出してはいけません。
別のアルバイト先があるのなら、歯科医院は辞めてそちらに行く方が良いと思います。院長先生に相談しても、「告げ口しただろう」などと言って、いじめがエスカレートしそうです。
人間関係で、神経をすり減らし、ストレスを溜めるのは精神衛生上もよくありません。
自分なりに頑張ったのですがやっぱり環境があっていませんでした泣
次回出勤した時にはっきり辞める意思を伝えようと思います。
前向きに頑張ろうと思えました。回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
職場でのお酒の失敗
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
職場の先輩とLINE 職場の先輩と...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
中学で水泳部に入っています。 ...
-
気持ち悪いラブレターへの対処
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
男性3人と女1人での旅行について。
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
職場の異性の後輩に「先輩のこ...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
職場の後輩との食事代
-
さっき、先輩からLINEで間違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトを辞めたい旨を伝えたと...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
過去問のお礼
-
恋愛相談
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
職場の後輩との食事代
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
女2人の外食では先輩が奢ります...
おすすめ情報