
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
スペック内容からはメモリー不足の原因はないようです。下記サイトの№13を実行して下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1213328
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1213328
参考URLを見ました。
とても詳しく、わかりやすく書かれていました。
早速、出来る事を全部実行してみます。
お世話になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
沢山ってどれくらいでしょう。
400以上「お気に入り」に登録していますが、何の問題もありません。マイドキュメントにファイルが多くても、マイドキュメントを表示するのに時間がかかる程度で、メモリ不足になるほどメモリを使う事はないでしょう。
メモリも64MB程度はあるでしょうから。
メモリ不足になりやすいのは、メモリをアプリケーションが使っているからです。
ウイルス対策ソフトのほか、Word、Excel等で印刷を行えば、リソース不足やメモリ不足になりやすいですね。
どのような操作をしていたら、メモリ不足のメッセージが出るか。そちらが重要です。
この回答への補足
早速の返答ありがとうございます。
>沢山ってどれくらいでしょう
今、数えてみたら250でした。
>ウイルス対策ソフトのほか、Word、Excel等で印刷を行えば、リソース不足やメモリ不足になりやすいですね。
確かに、Word、Excelでよく書類とか作っています。
その途中で「メモリ不足です…」のメッセージが出たり、フリーズしてしまう事が多いです。
ウィルス対策ソフトは、ノートンです。
でも「お気に入り」とは関係ないみたいですね
沢山のお気に入りを、どうしようかと思っていたので安心しました。
>メモリ不足になりやすいのは、メモリをアプリケーションが使っているからです
何か解決策とかありますか?
No.2
- 回答日時:
あなたのパソコンのスペックを教えて下さい。
この情報がないと適切なアドバイスが出来ません。メーカー名、型式、CPU、メモリー容量、ハードディスク容量と空き容量、インストールしているソフト名等
この回答への補足
早速の返答ありがとうございます。
パソコンのメーカーはソーテック M350Vと下の方に書いてあります(これが型式でしょうか?)
本体の所に
Pentoumlll-500 RAM128MB HDD13GB
と書いてありますが…
ドライブCのプロパティは半分より少し少なめですが、まだ空き容量はあります。
>CPU、メモリー容量、ハードディスク容量と空き容量
とは関係ないですか?
すいません。勉強不足ですね…。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows98をXPにできますか
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
高画質な壁紙の画像を入手したい
-
Excel 2019 32-bit版を64-bit版...
-
PCのメモリ増設について
-
Corei5でXPって動く?
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
デバイスマネージャからネット...
-
Audacityで片方からしか音が録...
-
パソコンでDVDを見るにはど...
-
Teamsの音声を OneNoteで録音し...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
マイクの録音にPC内の再生音が...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
CPU使用率が低いのにPCが重たい
-
WIN95のスクリーンセーバー
-
USB大容量記憶装置の!マーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
XPの認識可能なメモリー容量
-
バックグラウンドプロセス
-
リモートデスクトップクライア...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
パソコンについて ノートパソコ...
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
Corei5でXPって動く?
-
the forest等…
-
Windows7 モデルのメモリー増設...
-
パソコンについて
-
Win98をWinXPにするには・・・
-
32bit版OSで4GBのメモリを載せ...
-
PCのメモリ増設について
-
【ノートパソコン】メモリ4GBと...
-
メモリークリーナー
おすすめ情報