
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いちお、アメリカに5年住んでました。確かにアニメ、漫画って向こうで人気ありますよね。英語版出てたりして。
ヨーロッパではよく漫画をくれ、と頼まれました。テクノもヨーロッパではやって
いるため、電気グルーヴ、TM系のCDも喜ばれましたね。20代の人に。30代の人はチャゲアスのCDを頼まれました。
まずアメリカやヨーロッパには絶対ないのがあの、あったかい便器。あとタオル地の便座シート.これは持っていって帰るときにあげたら(もちろん洗って!)喜ばれました。寒いところだとこれとカイロですね(カイロは、ヨーロッパの方がアメリカよりなぜか喜ばれる)。
あと変な話、日本で普通に着る洋服が羨ましがられたりします。シックだと「どっかパーティでも行ったの?」とか、個性的だとCoolとか。アメリカでは消耗品的な洋服を買ったけど、海外生活では日本のものを着たいな、と思いました。
なんか自分で読返して、あまり実用的ではないかな、とか思っちゃいました。
役に立たなかったらごめんなさい。

No.6
- 回答日時:
キャラクター物(特にキティー)のシール、レターセットは大人気。
一時帰国のたびに買出したのまれてました。家電でいうならビューラー、乾電池一個で温かくなるやつです。そして、日本人の器用さを見せ付ける品と言えばミニチュアの家など。名前はちょっと覚えていないのですが、ハンズなどで手作りセット売っています。お茶屋さんとか、いろりつき昔の家とか和風が人気。ご飯粒まで手作りで日本人パワー炸裂です!No.5
- 回答日時:
美しい和紙で作った折り紙はどこに出しても恥ずかしくない立派なものだと思います。
それに自分が外国人の目の前で折って見せることができるので、「日本」というよりも「自分」が自慢できるものでしょう。
電化製品もアニメも「日本人」が作ったものですが、「自分」が作ったと言える人はそう多くないと思います。外国人、特にヨーロッパの人たちは「○○を作った民族」よりも「○○を作った(作れる)本人」を歓迎してくれますから、例え折り紙でも色鮮やかな和紙を使って目の前で折って見せればすごく喜んでくれると思いますよ。
たいへん同感です。
私自身折り紙などやっこさんぐらいしか作れないのですが
それでも結構喜ばれた経験あります。
>「日本」というよりも「自分」が自慢できる
なるほど!。
No.4
- 回答日時:
やっぱり、携帯電話でしょう。
あの着信音の質の良さや電話でメールが送れたり
写真とれたり、ネットできたり、しかも超薄い・・・
私はこんなに携帯が機能を持つ前に海外生活を
始めたので、ここ最近の携帯の進化には驚かされます。
それから、「キティーちゃん」goods も世界の女の子(人も)
から人気ですよね。
後は、ファッション。個人的に思うのですが、
流行ファションは今は日本の子が先頭に行っている
のではないでしょうか!!? 香港と台湾から来ている
クラスメイト達は、日本のファッション雑誌を買って
流行チェックをしていると言ってましたよ。
以上、良かったら参考にして下さい。
う~ん携帯電話だと偏ってるも気もしますが・・・
なぜなら携帯電話に日本人ほど執着している人々が
世界でどれほどいるのかと言う疑問も出てきますが。
キティちゃんってそんなに人気あるんですか?
やはり男である私には余り知る機会も無いもので。
アジアでは日本人はファンッションリーダ的存在なのでしょうか?

No.2
- 回答日時:
ほとんど無くなりましたね。
(海外で長く暮らした経験から)日本の物を単純に喜び評価してくれるのはアメリカ人ぐらいでしょう。
独自の文化を誇るヨーロッパ、そのヨーロッパの影響を強く受けた国々(中南米やアフリカの一部)ヨーロッパ以上に固有の文化を持つ中国や中近東諸国は日本文化を是々非々でクールに見ています。
家電品:一時は世界に誇った日本の家電品も今や中国や韓国に追いつかれ世界市場で日本のシェアーは低下しています。
高度技術商品:携帯電話、DVDなどは未だ健闘していますが・・
衣類:中級品以下は東南アジア製品に食われています。
アニメ:韓国などの下請け比率が高くなっているようです。
映画:瀕死状態
残念ながら今も昔も海外でもてるのは、骨とう品であり、最近では中古の車、ピアノ、和タンスなどです。彼らがどの時代の日本を高く評価しているか分かる気がします。
これから人口も増えないので、質のよい日本人が質の高いソフト産業で活躍しなければ世界に誇れるものが更に減っていくような気がします。日本は平和ボケです。
かなり現実的ですね。
経済効果がるものが少ないというような印象を受けました。
結論現時点では
骨董品などの「和」をアピールしたものが日本の良い評価
に繋がるって事ですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカに住む友人にスタバのE...
-
EMSについて
-
梅干を海外に送りたい。
-
アメリカのティーンエイジャー...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
センチメートルという単位は海...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
外国人の恋人が居る事ってそん...
-
なぜエクセルでのセルの文字縦...
-
温泉へ行こう5最終回
-
外国で生まれた場合、宿曜占星...
-
チャットレディについて
-
独立記念日にハイキングする習...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報