
会社でDTP作業用PCがHPのEliteDesk800なんですが、最新のadobe IllustratorやIndesginとphotoshopを使ってデザインレイアウトをしています。そのPCのグラボは元々GeforceGT730が付いていて最近ですがHDをSSDにクローンし装換したので反応は良くなりました。もっと高性能なPCに入替えて欲しいのですが会社側には聞き入れてもらえず、今回のSSDも自費で装換しました。メモリはDDR4で8GBが4枚で32GBあるので事足りているのですが、元々のGT730のグラボを入替えて今より少しでもDTP編集作業効率が上がればと思案中です。ロープロ対応のグラボでどんなグラボを選択すればいいのでしょうか?Quadroシリーズが向いているような情報をネットで見たことがあるのですが、本当なのでしょうか?CADや3D向きでIllustratorやindesginなどのソフトには向かないのでしょうか?今の仕事の作業環境でベストなグラボを教えていただきたく宜しくお願い致します。
環境内容
PC:HP Elitedesk800G2EFF
メモリ:32GB
HD:SSD 512GB(Windouws10pro起動)
HDD1TB(内蔵)
グラボ:GeforceGT730 1GB ロープロタイプ
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
kicadのDRCについて
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mm...
-
HOcadをHOpaoに変換する方法を...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
インデザの見開き
-
至急!! KiCadに関する質問
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
-
Auto cadを学ぶためにパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作pcについてです。グラボを...
-
グラフィックボードと PC ケー...
-
富士通のesprimoにグラボがつけ...
-
このパソコンに入れられるグラ...
-
おはようございます。 パソコン...
-
マザーボードの電池交換をした...
-
この使用環境でQ9550は有効?
-
グラボを変えたらある画面から...
-
このパソコンの中にグラボを組...
-
グラボの故障?その場合の対応...
-
gatewayでビープ音、電...
-
画面の小刻みな横揺れ
-
この一体型PCにグラボの増設は...
-
自作PCを作られてる方
-
グラボが逝く→グラボ購入?PC...
-
ブルースクリーン0x00000116
-
PCでファンタシースターユニ...
-
FF14 ベンチマークをAthlon64×2...
-
ゲーミングPCについて 自分は20...
-
グラボの買取価格が上昇
おすすめ情報