
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
富士通の一体型PCのESPRIMOには、Thunderbolt3・Thunderbolt4に対応しているUSB Type-Cコネクタが存在していないかと。
製品カタログの注釈に「映像出力など、USB以外の拡張機能はありません」と小さく書いてあると思います。
ですので、外付けのグラフィックアダプタは接続しても使えないですね。
ノートPCや一体型PCは拡張性というものを一切捨てていて、買った当時の製品仕様のままでずっと使い続ける製品です。
「見た目がスッキリしていてオシャレで格好が良い」というポイントだけに気を取られて、パソコンで何がしたいのかを見落とした人が後で「あれが使えない」「これをやりたいのに出来ない」というジレンマに陥るのをよく見ますね。
No.3
- 回答日時:
富士通 Esprimo と言うことは、液晶一体型デスクトップパソコンですね。
ご存知の通り、液晶一体型にはグラフィックボードが入るスペースがありませんので、内蔵はできません。外付けのグラフィックボードを接続するには、それなりの高速なインターフェースが必要になります。それが、Thunderbolt 3 や Thunderbolt 4 となります。下記は一寸古いですが、外付け GPU BOX に記事です。
外付けGPUボックスおすすめ13選はThunderbolt 3 ノートPCに最適
https://www.kagua.biz/review/gamingdevice/extern …
ユニットだけで 3~4 万円で、グラフィックボードが現在高騰していますので、5~15 万円ていどです。5 万円のグラフィックボードは、ミドルローですから、あまり重たいゲームはまともにはできません。やはり 10 万円程度のグラフィックボードを使うとなると、13~17 万円となりますので、別途ゲーミングパソコンが買えそうなレベルになってしまいます。
しかも、直接ないぞした場合の 70~90% の性能になるため、一段上のグラフィックボードを買う必要があります。
外付けグラボユニットを比較まとめ。「Razer Core」「Powercolor Devil Box」「ASUS ROG XG Station 2」「AKiTiO Node」はどれが買いか!?
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064 …
一頃話題にはなりましたが、コスパが悪いのですぐ下火になったようです。それに、Thunderbolt 3 等のインターフェースがないと、接続できませんね。
外付け GPU BOX は、まだ Amazon あたりでは売られているかも知れませんが、下記のようなゲーミングパソコンを、新しく購入した方、まともに使えると思います。
GALLERIA RM5C-G60S
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime … ← 149,980円(税込)
<スペック>
OS Windows 11 Home 64bit、CPU Core i5-12400、GPU GeForce GTX 1660 Super 6GB GDDR6、メモリ DDR4 16GB、NVMe SSD 500GB、HDD/キーボード/マウス無し
No.2
- 回答日時:
外付けのグラボってThunderboltに対応しているのが必須である。
USB 3.2 gen 1(改名前 USB 3.0)対応でもダメです。
ですから、ハードルが高いものになりますね。
ノートPCでも対応しているのは、まだまだ少ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ お薦めのモニターを紹介してください 2 2022/09/21 14:02
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- デスクトップパソコン PCの電気代1日でいくらになるでしょうか? 5 2022/07/26 22:47
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- デスクトップパソコン 質問と言うが最近のやっちゃった事があったのでどうすれば良かったのかみんなの意見聞きたいので書きました 2 2023/05/28 06:34
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
- ビデオカード・サウンドカード PCIeの帯域幅について 1 2022/04/30 14:49
- ビデオカード・サウンドカード PCで3Dネトゲをやりながら、録画は負荷がありますか?キャプチャーボード 1 2023/01/09 02:14
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
富士通 Esprimo (画像) にグラボの増設は可能でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
ビデオカード・サウンドカード
-
この機種(富士通 D583/K)のPCI-Express×16はロープロファイルタイプのグラボではな
デスクトップパソコン
-
-
4
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
5
i5-8500ですがi7に換装したいのですがどれならできますか、メーカーは富士通のオフィス仕様FMV
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
グラフィックカードを増設してから、オンボード内臓ビデオカードと使い分けられますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
7
富士通のD582/Eなのですが、補助電源は何処から取れば良いでしょうか? 後、8pinに変換するやつ
デスクトップパソコン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DEVIL MAY CRY 4 のベンチにつ...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
microATXの拡張スロット
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボのファンが回りません
-
ゲーミングpcのOMEN 25L Deskto...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
グラボ混合について
-
グラボの2枚刺しについて
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
gtx1060を買いましたが赤いラン...
-
グラボスロットの爪を破損
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
ゲーミングPCのグラボとCPUを変...
-
起動はするがグラボを接続する...
-
グラフィックボードなんですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通のesprimoにグラボがつけ...
-
マザーボードの電池交換をした...
-
グラフィックボードと PC ケー...
-
このパソコンに入れられるグラ...
-
画面の小刻みな横揺れ
-
グラボの故障?その場合の対応...
-
自作pcについてです。グラボを...
-
gatewayでビープ音、電...
-
DELL optiplex755のグラボ増設
-
マザーボードのドライバとグラボ
-
ブルースクリーン0x00000116
-
DEVIL MAY CRY 4 のベンチにつ...
-
グラボを変えたらある画面から...
-
グラボ交換不具合、Windowsが起...
-
DELL Dimention E520 グラボ交換
-
おはようございます。 パソコン...
-
グラフィックボードの電圧とは?
-
フォートナイトの画質
-
いきなりグラボがダウンした
-
ゲーミングPCについて 自分は20...
おすすめ情報