No.2ベストアンサー
- 回答日時:
nVIDIA のホームページで最低限必要な電源容量が判ります。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-960-j …
消費電力=120W、最小限必要な電力=400W となっていますので、400W 以上で取り敢えずは使えます。100W 程度の余裕がある 500W 程度の電源の方が良いでしょう。
また別の方法としては、電力値を正確に求めるサイトを利用して計算します。各項目を選択すれば、自動的に電力を積算してくれます。CPU だけは型番の入力が必要ですが、表示される候補から選択できます。
http://outervision.com/power-supply-calculator
仮に Core i7-7700K、8GB×2、GeForce GTX960、SSD SATA、HDD 5.4Krpm、ODD SuperMulti DVD、Keyboard+Mouse、FAN 120mm×3 で計算しました。
Load Wattage: 322 W ← 最大の消費電力
Recommended UPS rating: 650 VA
Recommended PSU Wattage: 372 W ← +50W の電力
400W で十分ですが、このページでの推奨電源は 400W と 550W となっています。参考にして下さい。
・オウルテック 80PLUS GOLD取得 HASWELL対応 ATX電源ユニット 3年間新品交換保証 FSP AURUM Sシリーズ 400W
・Corsair CX550M 80PLUS BRONZE認定 PC電源ユニット PS627 CP-9020102-JP
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
自作PCでCPUやグラフィックボードのファンは回るのですが画面出力しません どうしたらいいでしょうか
デスクトップパソコン
-
自作パソコンの消費電力量
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
このノートパソコンではダメでしょうか?
ノートパソコン
-
5
マルチコア対応してないゲームで最高のスペックPC
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
CPU選定について
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
GTX760からGTX980へ換装したのですが...
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンについて、突然ファンが?がすごい音を立てて画面が真っ暗になって起動しなくなる
デスクトップパソコン
-
9
ノートPCの実行速度
中古パソコン
-
10
PCがフリーズするようになり困っています。
デスクトップパソコン
-
11
GTX960でBF4をしているが最低設定でも重い
デスクトップパソコン
-
12
グラボ交換してからPC動作が遅い
ビデオカード・サウンドカード
-
13
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
PCについてです。 HP Compaq 6200 Pro SFFを以前にヤフオクでかなり前に落札し、
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
自作パソコンが電源ボタンで起動せず、リセットボタンで起動する
デスクトップパソコン
-
16
PCのグラフィック性能が異常に低い
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
PCが良くフリーズします
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
DDR3L PC3L-12800 とは?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
GTS250からもっと高性能のものにしたい
ビデオカード・サウンドカード
-
20
オンラインゲーム中にPCがフリーズします
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
パソコンでPubgをある程度の時...
-
メーカーPCのビデオカード設置...
-
ビデオカードのお勧めを教えて...
-
グラフィックボードの推奨電源...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
グラフィックボードがささらない…
-
ロープロのグラボを通常のケー...
-
グラボ交換でPCが起動しなくな...
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
ビデオカードを交換すると画面...
-
ドスパラ Magnate IE 特価モデ...
-
エバークエスト2に対応してい...
-
AGP×8 → PCI変換
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
電源ユニットのW数が知りたい...
-
PCI Expressの読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードなんですが ...
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
家庭用電源の限界
-
PCI-Expressのグラフィックボー...
-
高負荷ゲーム時にシャットダウ...
-
どちらのグラボがいいでしょうか?
-
PCのグラボ交換について。
-
オススメのグラフィックボード
-
グラフィックボードの交換時に...
-
DELL XPS420のグラフィックボー...
-
グラフィックボードの交換で警...
-
パソコンでPubgをある程度の時...
-
オンラインゲーム中にPCがフリ...
-
グラボを挿すと通常起動しない…
-
デスクトップパソコンのグラフ...
-
こちらのPCに入れたほうがい...
-
3Dゲームをするにあたってのグ...
-
ビデオカードの増設について
-
GeForce(R) GT 220について
-
4年前のPCに、グラボ乗せ換え...
おすすめ情報