dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GTA4を購入して、自分のPC(C2DE8500,Ge9800GTX,RAM4GB,電源600W)でやろうと思ったら、想像以上にカクカクしまして、まともにplayできませんでした。

なので、このマザーボードで対応しているCore2Quadに載せ替えようと思うのですが、何分自作などしたことないので、その辺を十分に熟知してからやろうと思っているんですが、その辺に関して詳しく解説などしてくださってるおすすめのサイト等あれば教えてください。

グラボについては、このままでいこうと思います。

どっちかというと、物理的な組み立てよりもセットアップ(BIOSなど)の方が自信がありません・・・

いきなりCPU載せ替えなど、無謀かとは思いますがやってみないことには始まりませんので、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

グラボを換えるつもりならVRAMが多いものを。


GTA4なら1Gは欲しい所。
同じ型のグラボでも512MBのものより平均スコアが上がるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

グラボについては、私の物より一つ下のグラボでもプレイできていることから、CPUを変えてみて改善されればそのまま。

もし少し問題があるならば、グラボの交換も検討してみようと思います。

お礼日時:2010/03/11 18:09

http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.as …
バージョン違うなら更新を。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/b …

買うならQ9550ですね。9650との性能差と価格差が見合わない。コスパはQ9550.

グラボも換えた方が良いのは良いですけど
GTA4は4コアの恩恵がデカイのでまずCPUから。

Quadに換わってTDPも上がる+9800GTXは発熱も大きいので
冷却、エアフローの見直しはしておいた方が良いかと。
Q9650→Q9550の差額でCPUクーラーも別途買えるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

もう少し、知識を増やしてからにしようと思います。
載せていただいたURLも参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/11 15:08

CPUを換えるより、グラボの交換の方が必要なのでは?



メモリを最大限積んで、グラボを最近の上位のものに交換すれば、OKだと思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

知り合いにGTA4をプレイしている人が居まして、
その人は
Q9550 Ge9600GTでプレイしています。

時折カクついたりするみたいですが、特に通常プレイには問題ないそうです。
その点から、グラボは9800GTなので優先的にCPUを載せ替えようと思いました。

補足日時:2010/03/11 15:04
    • good
    • 0

お使いの『マザーボード』の機種名は何ですか?。


また、マザーボードに搭載されている『チップセット』は何ですか?。

メーカ製パソコンの場合はマザーボードの機種名は判明しないでしょうから、
パソコンの機種名を補足されると良いと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

このPCはBTOで買ったもので、
マザーボードは
ASUSのP5Qです。
チップセットはP45です。

ちなみに購入を検討しているCPUは
Core2Quad Q9550もしくはQ9650です。

補足日時:2010/03/10 22:15
    • good
    • 0

物理的な交換さえ上手く行けば、BIOSの方は特に何もする必要無いと思いますが。

(BIOS画面で正常に認識しているのを確認するだけでOK。)

寧ろ物理的に破損させないように注意しましょうね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

自作PCの解説書などを買ったのですが、組み立ての工程の説明は細かく載ってたのですが、セットアップの面はさらっと済まされてて・・・。

セットアップ関連で詳しく載ってるサイト等あればよろしくお願いします。

補足日時:2010/03/10 22:17
    • good
    • 0

こちらでムック本など


探してみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.dosv.jp/mook/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自作関連の本は既に何冊か買ってみました。

これを読んで、思ってた以上に組み立てはできそうな感じがしまして、載せ替えを検討しました。

そちらのサイトを参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/03/10 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!