dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FF14をPCでプレイしたいのですが、どうやらPCの性能が低いようです。

素人考えとして、グラボをGTX470or480に交換するだけで良いと考えています。
(そもそもこれに交換できるか自体わかっていませんが・・・。)

グラボは他におすすめな物ありますか?また、ここも交換した方が良い等、色々ご意見頂ければ幸いです。
下記PC仕様です。
OS Windows? 7 Home Premium
CPU インテル?CoreTM i7-860 プロセッサー(2.80GHz)
3次キャッシュ 8MB
バススピード 2.5GT/s DMI
チップセット インテル? P55
メインメモリ 6GB(2GB x2、1GB x2) DDR3-SDRAM
最大搭載可能容量 16GB(4GB x4) / PC3-8500(DDR3-1066) / PC3-10600(DDR3-1333)サポート
拡張メモリスロット数 (空数)4(0)
グラフィックアクセラレーター NVIDIA? GeForce? GT240
ビデオメモリ 1024MB
ディスプレイ出力 1920x1080
ハードディスク 1.5TB
ネットワークオンボード 10/100/1000Base LAN搭載
拡張スロット PCI Express x16 スロット×2(空き×1)、PCI Express x1×2(空き×1)※標準搭載のVGAカードの物理的な仕様により、PCI EX1 SLOT 1(上側)は使用できません。
電源 600W

A 回答 (9件)

グラボの相性を気にされているようですが、私の経験から言っても特に大きな問題はないようです。


ただ、ゲーム目的ならNVIDIAがお勧めですね。

お持ちのパソコンは適当に組んだものではなく、インターネットや動画を見るために最低限必要な性能のグラボを積んだ一般的なものだと思います。 もしもゲーミングPCの肩書きがあるなら、その性能では問題ですが、そうでなければメーカーPCより親切な構成だと思います。

FFで快適に遊ぶにはGTX460以上の性能は必要だと思います。 電源性能を見ると余り高性能のグラボをつけるには電源の交換も必要だと思いますので、電源そのままの場合グラボは上の中くらいの性能まででしょうか。
    • good
    • 0

GTX470でサイズ (W)243x(H)171x(D)39mm です


大体ハイエンドグラボだとこの辺りです
お使いのケースを開いてお確かめ下さい

電源は一応600Wありますが、大切なのは12Vラインに余裕あって安定した供給が出来る事
これは安物ではやはりそれなりの作りで不安定要素となります
私の場合は電源600W前後であれば1万円以上は出してます(あくまで私の場合です
メーカーで大体良い悪いが分かる人も居ます

600Wだけで考えれば
GTX480は電源容量が現状では不足している様ですね。。
GTX470は電源はぎりぎりいけそうな感じですが、HD5870より性能が低いのに約1.5倍の電気を食います
HD5870はGTX480とほぼ同じ性能でGTX470よりも省電力

寸法が収まりそうなら今の電源を考えるとHD5850辺りがベストではないでしょうか(省電力+高性能
ただし、補助電源6pin x2の接続でスペースがいる為、全長+αは必要
    • good
    • 0

予算に関しては心配無用なのかな?



現状のドライバだと6万円近いGTX480と3万円程度のHD5850がFF14ベンチに関して【だけ】は同スコアですよ
    • good
    • 0

>また元々のグラボ搭載品がnvidiaで、radeonに交換しても問題は無いのでしょうか。


問題出るとすればお互いのドライバーが干渉してしまうトラブル
動作が不安定になったりスコアが上がらなかったり.etc

今現在付いてるnVIDIA GT240のドライバーをDriver Cleaner等ソフトを使用して綺麗に削除してからATIのドライバーを入れる様にすれば問題は起きにくいです

それでも起きる場合はOSをクリーンインストールし直すしかないです
βテストもまだこれからなのでじっくりと選ぶ時間はあります

参考URL:http://www.altech-ads.com/product/10002124.htm
    • good
    • 0

#4の者です


上の半分程度さらっと読む程度で
ーGeForce GTX 460はGT200アーキテクチャのFermi拡張か?ー


参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai …

この回答への補足

今更こんなことを言って申し訳ないですが、そもそもグラボ購入に当たり、性能だけで選んで良いものなのでしょうか。サイズ、相性なども考慮に入れないいけないのでしょうか。電源も同じく、容量だけではなく、サイズ、相性考慮が必要でしょうか。
また元々のグラボ搭載品がnvidiaで、radeonに交換しても問題は無いのでしょうか。

補足日時:2010/07/08 01:02
    • good
    • 0

その構成でビデオカードがGT240とは・・・アンバランスですね


かなりビデオカードが足を引っ張っててスコアは上がらないはずです
12日以降GTX460が出る予定ですので急ぐ必要は無いかと
その性能を見てからでも遅くはないはず

現在のFF14ベンチではATIが有利だと言われています
i7 860とHD5850でHiでも4000程度は出てます
5870だとHi4500以上出てます
この辺はそれぞれのPCで誤差はあります、参考程度に

今後nVIDIAがドライバーを改良すれば逆転の可能性もありますが。。
電源がちょっと気になりますが、どうせ買うならGTX480かと。

参考URL:http://ffxiv-fan.rulez.jp/benchmarkrank.php?mode …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
pcを自分で自作できる知識もなく、安いと思い、某y店で購入した物が中途半端なカスタマイズだったわけですね。
gtx460がgtx470-480より価格が大分下がるのであれば、候補に入れたい所です。
しかし、電源容量を考えると460が合っているのかもしれないですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/07/08 00:30

OSは64bitかな?



とりあえずグラボ変えるのなら電源も必須だろうね。
今はまだグラフィックの最適化がされているかどうかわからないけど
最適化されたらおそらくnvidiaもradeonも大して変わらないと思われる。
お勧めとしてはGeForceの方がゲームに強いから他のゲーム
もするのであればGeForceシリーズがおすすめ。
GTX285で十分だと思えるが

参考URL:http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100616 …

この回答への補足

ちなみにosは32bitだと思います。

補足日時:2010/07/08 00:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今後ゲームは色々したいと考えますので、やはりnvidiaの方が良さそうな感じですね。

お礼日時:2010/07/08 00:19

>グラボをGTX470or480に交換するだけで良いと



基本的にはいいと思いますが、電源がぎりぎりかもと、熱量が増えるので、その辺を考えてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電源も少し気になっていましたが、ぎりぎりなら一応大丈夫ということでしょうか。

お礼日時:2010/07/08 00:17

何処が低い性能でしょうか?


十分だと思いますが?
釣りですか?
そうですか

真面目に回答してみると
nVidiaよりRADEONがお勧めとしか言い様がないですね
RADEON5***シリーズとか
VRAM1024あれば十分でしょう?
不満がわかりません。

というか、FF14ってそこまで性能要求してませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正直に申しますと、まだベンチマークすら起動していないのですが、
スコア的にHiで3000以上ほしい(標準以上の動作環境がほしい)と考えています。
RADEON5***シリーズ、参考にします。
ただ私のPC知識レベルは、元々のグラボがnVidia搭載品でもRADEONシリーズに交換できるのかすらわからないレベルです。

お礼日時:2010/07/07 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!