dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のマザーボードを購入したのですが、現在使っているグラフィックボードのマニュアルをなくしたため、下記グラボの使用電圧が確認できなくなりました。
グラフィックボードは、MSI社製 FX5900 XT-VTD128で、
マザーボードは、かなり旧型ですが、やはりMSI社製の
MSI 845Ultra(Socket478 ICH2)です。
グラボがオーバースペックなのですが、現在使用中のマザボを友人に貸すことになったので今回、仮置き用に中古のマザーを買ってきたのです。ところがマニュアルが英語で、つたない英語力ですが読んでみると、どうやら「グラボ 3.3V の電圧の製品を使うなよ。マザボが壊れちゃうよ」と書いてあるようなのです。そこでグラボを確認してみようということになったのですが、よくわからなく不安になったため、ここに投稿してみました。
グラボに詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
また、3.3V のグラボというのは、具体的にはいつ頃のグラボで、たとえばどういう製品が、そうなのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

845 Ultraにも数種存在するようです。


http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?s=845+ …
が、どれもインテル845であることには変わりありません。
で、845シリーズが正式にサポートしているのは、
AGP 4x。(1.5V)
http://www.intel.com/jp/developer/design/chipset …
MSI社製FX5900 XT-VTD128はAGP 8xですので、1.5V、0.8Vに対応です。
従って、3.3Vでは無いので使用OKです。
3.3Vの物は、かなり旧世代の製品となります。
http://review.ascii24.com/db/review/hard/videoca …

グラボ側からの制限としては、現在のAGP 8xカードはなし崩し的に、1.5V、0.8V両対応になっています。
3.3VのM/Bにも挿せる物(ユニバーサルデザイン)もあり。
http://www.elsa-jp.co.jp/product/game.html
XT-VTD128も「4倍速以上のAGPスロット(8倍速AGPを推奨)」ですので、4xのM/B(1.5V)でもOK。
http://www.msi-computer.co.jp/CL/fx5900xt.html

従って、問題ありません。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fsys/slotsocket/03expb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても助かりました。
安心して組み込むことができました。どうもありがとうございました。
m(_"_)m

お礼日時:2004/06/14 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!