dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのデスクトップパソコンを使っています。
当時、電気ショップで頼んだBTOパソコンです。

過去の話になりますが、当時のグラボはGeforce7900GTX(512MB)を使用していました。
ですが急に起動時にBIOS画面が写らなくなり他のPCで調べてみたところグラボが壊れていることに気づきました。今でも原因は不明です。しかし、思い当たるところといえば電源を変えたかくらいです。下記にその当時のスペック・現在のスペックも書いておきます。

そして、代わりになるようにショップでGeForce8600GT(256MB 128bit)PCI-EX x16玄人志向を買いました。
が、代わりに使っていたGF8600GTもつい昨日逝ったみたいで作業中に急に画面が止まり文章で表現しにくいですが、マウスカーソル・画面が分身して音もその作業時のときのまま止まってしまい、画面が全体的にピンク色になり、カーソルだけが瞬間移動する以外まともに操作できる状態ではありませんでした。この後何度も試しましたが、Windowsを立ち上げた後1分くらいでこの症状に。他のPCでも試してみましたがやはり同じ症状が出ました。ちなみにBIOS画面ではカーレースのゴールでよく見る黒と白の模様があると思いますが、あれの黒が赤色になったみたいに変な模様が画面に現れます。

ちなみにOSはXP→Vista→Windows7と変えています。Vistaは一時的でしたが問題ありませんでした。

グラボが逝ったのは、使っているパソコンの寿命でしょうか?それともWindows7を使ってパソコンに負荷を与えすぎてたせいでしょうか?原因はわかりませんが今この時期このパソコンを買い換えようかそれともまたグラボだけ買っていいのが出るまで凌ぐか迷っています。

購入時のスペック

・PC本体
Dell Dimension 9200
・CPU
Core 2 Duo 6300 1.86GHz
・メモリ
512MB
・電源
375W
・OS
Windows XP
・グラボ
GeForce7900GTX 512MB

現在のスペック(本体はまったく同じで中身を少し入れ替えています。入れ替えたもののみ記入)

・メモリ
1.50GB
・OS
Windows7 32Bit
・電源
SKP-500GX (500W)
・グラボ
GeForce8600GT 256MB ※現在故障

このような感じになってます。PCを買うには時期が悪いとはよく言われていますがやはり買いなおしたほうが無難ですか?金銭的に余裕はありますが最近グラボが進化してて何を買えばいいのか、自作すればいいのかBTOで頼めばいいのかよくわかりません。グラボだけ買い換える場合このPCでいけるグラボ名だけでも教えていただければと思います。長くなりましたがよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

グラボの故障だった場合は、グラボ交換が無難かと思います。


PCI Express x16に対応している製品のうち、必要な性能をもっていて
使用可能なものを選ぶのがいいと思います。

そこで注意事項ですが、PCI-Expressにもバージョンがあり
互換性はあるものの、組み合わせによっては
性能が引き出せなかったり、最悪の場合動作しないなんて事もあります。
詳しくはお店に相談するなり、身近にいる詳しい人に相談するなりして下さい。


ご使用のマザーボードがPCI Express x16 2.0対応なら、これをおすすめします。
ELSA GLADIAC GT 430 LP
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/ …
(PCI Express x16 1.1に接続した場合でも動作しますが、バス帯域幅が2.5Gbpsとなります)
参考までに。
    • good
    • 0

新規購入する方がいいでしょう。

Core2世代に固執する理由はありますか?
まあ、そのスペックでWindows7を導入するメリットも分かりませんが・・・。

結局、何をするのにどれだけの性能が必要なのか、それを明確にしましょう。
そうやって換装していくのであれば、今後は自作した方がいいでしょう。
ドライバがあれば、安値で売ったりしていますよ。

ケースと電源にはコストをかけましょう。安物で巧く運用する場合、腕が必要ですよw
    • good
    • 0

私なら本体を買い換えますね。


既に10数台を乗り換えてきました。

この回答への補足

ちなみに過去に使ってた本体はどうしてますか?
どうやって処分されてるのでしょうか?
それとも部品取りなどですか?

補足日時:2011/05/16 03:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!