重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

取り付けたまま一時的にグラボないことに出来ませんか?

A 回答 (3件)

>取り付けたまま一時的にグラボないことに出来ませんか?


なぜこのようにしたいのか解りませんが。

グラボをセットして起動すると自動的に認識されます、ここで認識されないことはグラボに不具合があることになります。

映像出力のBIOSでは機種にもよりますがグラボ優先、オンボード優先、オンボードOFFなど設定できます、グラボをOFFにするという設定は見たことはありませんOFFにするなら取り付けなければいいと思います。

この場合オンボードを最初に読みに行くように設定するとグラボと両方使えるようになります。

オンボードの出力端子にDisplayを繋いで使用すればグラボは使われていません、Win7,Win8などで個人設定->ディスプレイ->ディスプレイ設定の変更で表示されたディスプレイのプロパティを見れば使われているドライバーが解ります。

”グラボない”という状態にするには物理的に外すしかないと思います(BIOSで認識されない)、認識されている状態でグラボを使用しないなら上記のようになると思います。
    • good
    • 0

・グラボの電源を抜く

    • good
    • 0

BIOSの設定でビデオカードをDisabledに設定すればいいのでは。



ただし、オンボードのグラフィクスが使えるマザーボードでないと困りますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!