重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

辛いです。良ければ励ましの言葉をください。
19歳です。大学2年生です。女です。大学が始まるのが怖くて怖くて泣いています。1年生の頃大学の勉強に着いて行けませんでした。理系で周りのレベルが高くて1年間ずっと病んでいました。自分の出来なさと、好きだと思っていた勉強が嫌いになり、辛かったです。
単位は全部取れました。評価もAやSがほとんどでした。けどオンラインだったからとれた成績です。もし対面になったらこんな成績取れません。
親には心配かけたくないので弱音は吐けません。
こんなに大学の勉強が辛いのなら、今まで勉強頑張らなければ良かったと思ってしまいます。中途半端に良い成績を取ろうと頑張ってきてしまったので、親の期待に応えようと何も考えずに大学に来てしまいました。一人暮らしで辛くて友達も出来ないし、。嫌だ嫌だと言いつつも勉強は頑張りたいです。卒業したいからです。大学は人生の夏休みとか言う人見ると羨ましいですが、今まで何も頑張って来れなかったので卒業は頑張ってしたいです。
質問内容がまとまらなくてすみません。愚痴みたいになってしまいました。もし励ましの言葉があれば何でもどなたでもください。お願いします。

A 回答 (6件)

単位全部取れた。


よく頑張りましたね。
対面授業になっても単位全部とるのに頑張られた…。
そう、頑張ればあなたなら大丈夫ですよ。
友達もあなたが笑顔で話かけれるならできると思いますよ。
今気持ちはブルーだと思いますが今まで頑張ってきたあなたならこれからも頑張れると気持ちをピンク色にしてみてください。
ご両親様の為に卒業。
その気持ちも大切ですがあなたがあなたの為に卒業をするのですよ。

たまには勉強机から離れて気分転換も必要ですよ。

がんばれー。ファイト!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
泣いてしまいました。
単純なのでこうやって応援されるだけで頑張れる気がしてしまいます。
見ず知らずの私にありがとうございました。

お礼日時:2021/04/04 23:06

初めまして



励ましになるのかはわかりませんが

人生にはつらいことや、苦しい事はつきものだと思います

自分にとってつらい時期を切り抜ける方法は、まずは苦しみから目をそらさずに真っ正面から取り組むことだと思います

苦しみに対して逃げ腰で、逃れたい気持ちを全面に押し出していれば、やはりより長い時間を費やしてしまう事になると思います

苦しみやつらい事は、嫌なものである事は間違いありませんが、同時に自分を鍛えてくれる存在でもあります

もし人生がすべて上手くゆき、何も問題がないものでしたら、幸せかもしれませんがもしかしたら退屈だと思うかもしれません

人生であなたに降りかかる問題は、あなたにとって苦しみ以外の何者でもないでしょうが、同時にあなたを成長させより素晴らしい人生へと導いてくれるものでもあります

どうとらえるかは、やはりあなた次第ではないでしょうか・・・
    • good
    • 1

あなたは真面目すぎるお嬢さんですね。

そして親孝行の方で感心します。
うちの娘は高校生の頃にあまり勉強しなかったが、歯科医師になりたいと頑張って歯学部へ進学。入ってからはそれはそれは科目数といい、覚える内容といい大変でした。解剖もクリア。あんなに勉強嫌いな子がその頑張りに感動した覚えがあります。ところが、おとなしい性格の娘は友達から無視され、原因わからず。無視されてから三ヶ月頑張りましたが、結局自主退学。今は別の大学で在籍。
人間関係支障なければ、人踏ん張り頑張って下さい。
勉強したかったのに理不尽なことでなりたかった道を閉ざされた人も世の中いるのです。あなたなら大丈夫。応援しています。
    • good
    • 1

リモートでも単位落とす人は沢山居ますよ、時間がうまく使えずサボり癖がつくのと、授業を舐めてるから。

頑張って入学できたので四年(理系だと院までかな?)とりあえず、一つずつ目の前の事だけ見て頑張りましょう。単位さえ取れれば大丈夫なので。(高校迄のように、大学では学年で○番とかってそんなに意味がない)学校が始まると一人暮らし同士の友達も沢山周りにいるはずだし皆心細いと思っているので少し話せる人もできると思いますから。リモートと対面と授業が選べるのならリモートにしてもいいし。でも、ちょっと外に出てみては。
    • good
    • 0

がんばってるじゃないですか!


大丈夫ですよ。
何とかなります。
当方も大学の時、とてもがんばりました。
睡眠時間が毎日3時間のときもありました。

けれどそのがんばりが、今の自分の自信となってます。

大丈夫ですよ。応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も卒業して自分の自信に変えたいです。
本当にありがとうございます。
元気が出ました。

お礼日時:2021/04/04 23:03

その様に逃げてばかりだと人生キツくなりますよ。



大学程度で逃げるのは自分が壁を乗り越えず諦め止めた結果です。

もう少し人間関係を構築してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
厳しいお言葉も有難いです。
絶対に卒業します。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/04 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!