重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LaVieの上位モデル13インチ(20万)か、もう少し下のモデル12.5インチ(15万)で悩んでいます。二つとも900gくらいでそれが魅力。

上位モデル13インチは充電も24時間もつけど、色が黒とゴールドしかないのが難点。
ギリギリ家での仕事にもつかえるかな、、というサイズ。

12.5になると完全に持ち運び用と言うか、小さすぎて大きなモニターがいる。が好きな白がある。
だからテレビを買ってHDMIでつないでモニターにしようかと考えているが
仕事をするときにモニターを2m先に置いて(テレビと机の距離)るのってどうなのか微妙。

仕事に使うPC(せめてモニター)はやはり21?以上が欲しいけど、
軽量の13か12.5を買って、別にモニターを持つならどちらがいいですか?

A 回答 (2件)

13インチですね。


堅牢さが大きく違うのと13インチの方はモダンスタンバイ対応とかなり優秀なので、快適さも結構変わってきます。

モダンスタンバイは超低消費電力で、蓋を開ければ起動を待たずにすぐに使えますし、メールやTeamsなど通知も見えます。
スマホがそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですねー。有難うございます。

少し考えなおして、結局小さいディスプレイでは別途モニターが必要なので、それならハードとキーボードを用意して、65型8Kテレビでも買ってモニターとして使えばいいじゃないと思い始めました。

お礼日時:2021/04/10 22:20

モニターを別に持つなら好きな白がある12.5インチでも良いのでは。

amazonで31.5インチモニターが21,980円でありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビの65インチ買おうかなと思ってます。。。
大きすぎるかな。

12.5だと少し小さすぎる気はするんですよね。。。0.5でも大きく違う。もう少し意見を待ってみます。ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/10 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!