dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、彼氏はイスラム教徒のカナダ人です。結婚を考えているのですが、どうしても私自身イスラム教に改宗したくありません。もちろん相手に改宗を求める気もありません。
ただ、もし子供が生まれた場合はその子供はイスラム教徒になってしまうんですよね?また、男性からは離婚可能でも女性からは無理とか、日本人としてはちょっと理解し難い決まりがあるんですよね?日本の法律の基でこういう2人の結婚は不可能なのでしょうか。様々な文章の中に夫による子供の誘拐とか、イスラム圏に入ってしまうと出国できないとか、記載があるので、単純に愛しているとかそういう問題では結婚できないなぁと色々納得して覚悟の上に行動を起こしたいとおもうのです。ちなみに私自身日本人ならではの仏教なので、親の問題もありますし。。。

A 回答 (13件中11~13件)

    • good
    • 0

以前イスラム教について色々調べていたのですが、イスラム教徒では異教徒のとの結婚は一族の恥として絶対に許されないというようなことが書かれていたのですが、ご両親のみならず一族の方の賛同は得られているのでしょうか?



特に仏教徒はキリスト教徒に比べて一般的に地位が低いものと考えられているみたいです。
やはりイスラム教徒の方と結婚する場合イスラム教徒に改宗することになるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

彼は何系のカナダ人でしょうか?


アラブ系のカナダ人(いるかわからないけど)と
フランス系のカナダ人でイスラム教徒であるのとは違うと思うのです。

確かに、あなたが書かれているトラブルがあるのは事実ですね。
それにお子さんが男の子ならばまだましですが、女の子の場合、それは日本での権利とは違うことになりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!