
PCの「バックアップ管理」をしませんかと出てきたので、
指示に従いバックアックを開始したところ、
デスクトップやドキュメント、ピクチャ内すべてのフォルダやファイルが
Onedriveへ移動してしまったうえ、
拡張子の変わってしまったファイルが多数あって、
困ってしまいました。
PC側へと元へ戻そうと思い、
タスクバーのアイコンから設定→バックアップの管理を開いてみたら、
以前にはあったはずの『バックアップを停止』という文字がなくなっています。
この場合はどうやって同期を停止したらよいのでしょうか?
また拡張子がurlとかに勝手に変わってしまったファイルについては、
エクスプローラーでそのファイルをクリックするとOneNoteが開きます。
OneNoteはぜんぜん使ったことがなく、ますます戸惑ってしまいました。
これはどうすれば元に戻るのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>拡張子の変わってしまったファイルが多数あって、
困ってしまいました。
バックアップは、まだ許すとしても、拡張子が勝手に変わってしまうなんて信じられません。圧縮ファイルにまとめたのかもしれませんが、何の指示もないのにそういうことしないでしょうし・・・。
エクスプローラで拡張子を元のものに修正してもダメなら、分かりません。
なんだか、マイクロソフトは金儲けのために見境いなくユーザを振り回すようになったって感じがしますね。
私は、勝手にバックアップされるのが嫌なので、OneDriveをアンインストールしました。
>>OneNoteはぜんぜん使ったことがなく、ますます戸惑ってしまいました。
OneNote自体は、WordやExcelとはちょっと違った感じのソフトで、メモとかさまざまな用途に使える良いソフトだと思います。
が、無償板は、常にネットのOneDriveに保存する仕様みたいですね。
有料版のOfficeを入手されて、それに付いているOneNoteだと、ローカルドライブに保存できます。
そうなんですよ、拡張子が変わってしまうって信じられません。
OneNoteは使えるソフトなのですね。
ということはOffice365を持っているのでたぶんOneNoteをローカルで使えるのかもしれないです。ありがとうございます。
あとネットで調べたら拡張子を変えるソフトというものがあるようですので、
それを試してみようかとおもいます。
ただそのための時間と労力がもったいなくて……
でもとにかく全部ローカルに移行して同期を停止しようと思っています。
ただそのバックアップを停止する方法がうまくいかなくて質問したのですが。
バックアップの停止というクリックする場所じたいが非表示になってしまうというのも、
ほんと信じられません……。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
[BunBackup]最近調子が悪いです。
-
サーバー 設定
-
windows10で、デスクトップを定...
-
Outlookのメモのバックアップ
-
NEROバックアップのリスト...
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
Windows11のバックアップ機能
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
MS Edgeのバックアップについて
-
windows11と10のアップグレード...
-
ギガバイト BIOS更新について
-
iPhoneのファイル
-
jw CADのファイルが見つか...
-
iTunesのバックアップが大量な...
-
Outlookのフォルダが削除できな...
-
regedit format C:などをやった...
-
AOMEI Backupper Pro 、EaseUS ...
-
ネスケでのJPG表示がCドライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
FD44Editorについて
-
ミラーリング同期ソフトでいい...
-
BunBackup でのエラーについて
-
サーバー 設定
-
[BunBackup]最近調子が悪いです。
-
.tib ファイル
-
Fire File Copy と Fast Copy ...
-
同じファイルを何度も上書きす...
-
Windows10のバックアップについて
-
イベントビューアのEVTファイル...
-
携帯電話番号リストのPCへの取...
-
pfxファイルはEメールで添付し...
-
BunBackupでエラー表示されたフ...
-
外付HDDへの上書きが出来ない
-
バックアップについて
-
windows10で、デスクトップを定...
-
Outlookのメモのバックアップ
-
壊れたファイルをバックアップ...
-
Roxioでリストアできません。
おすすめ情報