
一人暮らしで座椅子をホームセンターで購入しましたが現在使っているサイドテーブルとの高さが少し低すぎてご飯を食べる際も少し不便に感じています。
購入した座椅子には脚が無いので調整が出来ない為どうすればいいのか悩んでおりサイドテーブルの脚を切ったり削ったりして調整出来る道具も無ければ器用でもありません
座椅子を購入して費用もかなり掛かってしまったので極力費用は抑えたいです。
100均グッズや安い商品で座椅子に脚を付けるものとかオススメの方法や商品があれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
ちなみに座椅子はこちらになります(直接リンク貼るのは良くなさそうなので、h抜いておきますね)
ttps://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831668915/
テーブルはこちらです
ttps://www.ikea.com/jp/ja/p/lack-side-table-black-brown-80352927/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
座椅子を高くするか、サイドテーブルを低くするか、ですね。
サイドテーブルを低くくするならカットすることになるでしょうから、
座椅子の方で考えたほうが良さそうですね。
ただ足をつけただけだと、座面が凹むだけだと思いますので、
直置きで座布団などを重ね置くとか
座椅子の下にすのこを使われるのはどうでしょう?
回答ありがとうございます。
サイドテーブルをカット、削るのは考えましたが道具もない上に器用ではないので失敗してテーブルが不安定になる、使いものにならなくなる可能性が高いのでやめておきます。脚を付けても凹んでしまうのですか…結構厚めだったので大丈夫かと思いましたが少し考えてみます。
座布団やすのこは現状家に無いので安ければ買ってみたいです。
No.7
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
スノコは普段の生活であまり使った事はありませんが皆さんのおかげでまた違う使い方や便利なものだと再認識する事が出来ました。
皆さんの意見を参考にして質問して以降に近くのショッピングモールに行きましたら良さげな硬めの二つ折り式の長座布団を見つけ無事解決しました。
本当にありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
座椅子の下に60センチ四方の厚手のマットを敷いて見ては?
1枚1センチや2センチ厚の製品が各種ありますので、数枚重ねることで高さ調整も可能です。
製品例
https://item.rakuten.co.jp/dcmonline/497260/
回答ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして質問して以降に近くのショッピングモールに行きましたら良さげな硬めの二つ折り式の長座布団を見つけました!値段は高くもなく安くもない感じでしたが厚めの座布団2つ買うより安く使い勝手が良さそうなので購入し帰宅後に試しましたら2段に重ねると良い高さまで上がってくれました。私が座っても沈む事なく高さを維持してくれて座り心地も座椅子に直に座るより良くなったので嬉しい限りです。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
段ボールの調達の件ですが、
家電屋さんや自転車やリフォーム屋さんなら
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、リフォーム資材の
梱包材は600以上で結構分厚く強度があります。
再生資源にしかならないものですから、
声をかければ分けてもらえると思いますよ。
何度も回答ありがとうございました!
流石に声かけるには勇気が必要ですが、参考にさせて頂きますね。今後手に入れたい時には声をかけてみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
600×600×100で
100kgの荷重に耐えるような
箱があればいいのでしょうが、
自分で日曜大工をするにしても、
材料からそろえると相当高価になりますし、
それができるようであれば足を切ってますよね。
不用品を流用するぐらいしか思いつきません。
いっそのこと木工ボンド1つあればよい方法。
スーパーなどで、段ボール箱をもらってきて
600×600×100の強固な箱を
ハサミだけで作ればいかがでしょうか?
木工ボンドで補強し、
完成すれば、ハギレ等を張り付けるか
座布団カバーに入れてしまいましょう。
600角に切ったものを必要高さにまで
積み上げるだけでもよいですよ。
そのうち、適当なものが大型ごみの日に
見つけられるでしょう。
回答ありがとうございます。
材料を集めるのは確かに費用がかかりますね
近くのスーパーなどは汚い段ボールしか置いておらず使えるものはごみの日の当日に業者や誰かが早朝に持ち去る為使えそうなものが残ってるのは見た事ありません
皆さんの意見を参考にして質問して以降に近くのショッピングモールに行きましたら良さげな硬めの二つ折り式の長座布団を見つけました!値段は高くもなく安くもない感じでしたが厚めの座布団2つ買うより安く使い勝手が良さそうなので購入し帰宅後に試しましたら良い高さまで上がってくれました。座り心地も座椅子に直に座るより良くなったので嬉しい限りです。皆さん親身に回答して下さりありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
座布団を乗せる。
で、良いでしょう。
でなければ、適切な高さの座椅子に買い替える。
・・・余談・・・
なぜ旧2ちゃんねる風にする必要があるの?
あれは、勝手に読み込みにいかないようにするためのものです。
ここではそれをすると逆に迷惑です。
回答ありがとうございます。
座布団は現状家に無いので安くて良さそうなものがあれば買ってみたいと思います。
座椅子は買ったばかりで流石に買い替えるのは無駄遣いになりそうなのでやめておきますね。
余談についてですが、すみません。2ちゃんねるはあまり利用した事しないので知りませんが直接リンクを許可なく貼ったりする行為は私の中であまり良い印象が無かったので…詳しくない上に迷惑にかけてしまって本当に申し訳ございませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 椅子の脚がぐらつきます。 メーカーに尋ねると、 ネジを締めるのではなくて、ぐらつきの隙間にほぞを入れ 8 2023/04/14 06:57
- 会社・職場 社員食堂での出来事です。 私は一人でテーブル席に座り、椅子は2つあったので片方を荷物置きにしていまし 5 2022/06/30 14:42
- 病院・検査 病院はなぜ丸椅子なのでしょうか 6 2023/04/23 13:22
- ショッピングモール・アウトレット 1番レジに並んでいたのに後から2番レジに並んだ人の方が先に会計されたらムカつきますか? 7 2023/08/10 11:14
- 福祉 障害あるから何?甘えるな! 4 2022/09/25 01:08
- 家具・インテリア 木製曲げ木座椅子の座り心地はどうですか 2 2022/09/25 09:35
- 建設業・製造業 鋼管の加工をしていますが 1 2022/05/28 16:10
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- 日用品・生活雑貨 来客用座布団、シートクッションはだめ? 2 2023/01/16 17:44
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
背もたれに背をもたれるのはマ...
-
バーカウンターなどにある座面...
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
イスを引く?
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
無線と有線接続について
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
プリント紙化粧繊維板と天然木
-
坂にベンチを設置できる何かい...
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフ...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
Windows11
-
ダイニングテーブルセットの大...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
「してある」、「されている」...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
ダイニングテーブル?ちゃぶ台...
-
テーブルの目の前で盗撮された?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
バーカウンターなどにある座面...
-
座椅子ってすぐ壊れませんか?
-
ゲーミングチェアを買いたいの...
-
勉強用の椅子 長時間座っても...
-
ゲーミングチェアというのは ・...
-
背もたれが倒れるオフィスチェ...
-
座椅子について。
-
背もたれに背をもたれるのはマ...
-
ハイバックのダイニングチェア
-
PC用の椅子を買いたい。より...
-
カーブルチェアは座椅子の代わ...
-
アップリカのハイローチェアの...
-
オフィスチェアなどのロッキン...
-
メッシュ生地の椅子の、座面や...
-
このイスの名前を教えて下さい
-
机付きのベッド(病院にありそう...
-
ソファならハイバック?
-
OAチェアについて
-
在宅ワークなど長時間座ってる...
おすすめ情報