
Windows10sモードについて
このたび、surface go2を購入したのですがsモード解除に、あたりマイクロソフトアカウントが必要という事を知りました。
会社で使うのでアカウントはつくらず解除したいのですが、不可能でしょうか?
もしくは、個人のアカウントでsモードを解除し、個人アカウントを切り替え(ログアウト?)し、ローカルアカウントでログインした場合、sモードに戻ってしまうのでしょうか?
ディスクでのソフトのインストールが必要なため、sモード解除は避けられないように思います。
詳しい方、ご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sモード解除したWindows 10のパソコンは解除できないので、(解除するには初期化することになる)追加の項「1台で複数人がそれぞれ別のアカウントで使用する時はアカウントごとに解除」「オフラインでのみ使用」は出来ません。
(1台が全てsモード解除になる。)ご自分のPCなのでsモード解除して全てのアプリが自由にインストールできる状態にするのがベターです。
世の中のパソコンの大半は通常モードです。
sモードは子供さん用など安全に使うための(Windows Store 以外のアプリがインストールできない、既定のブラウザが Edge に固定される)制限モードで、せっかくパソコンを手に入れたのだから、制限状態のsモードを解除して出来ることを増やしたほうが使い勝手がよくなります。
ご回答ありがとうございます。
皆様、まとめてのお礼お許しください、、、。
色々教えてくださりありがとうございました!
一台ごとの解除になるのですね!1アカウントとって解除すればみんな使えるので有れば、なんとかなりそうな気がします。ただオフラインでは使えないとの事でしたので、その辺をクリアできるよう、管轄部署との話合いが必要です、、、。
bloodsucker様のおっしゃる通り、法人向けを買えばよかったんですが、予算が超えてしまうとの事で、NGでした。少々の予算オーバーだったので、こちらを買えるよう説得した方が話が早かったと今後悔しております。
皆様の、おかげで本当に勉強になりました!ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
なぜ法人向けのSurface Go2を買わないのでしょう?
Windows10 Pro搭載なので、「Sモードの解除」そのものが不要です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/products/8WZD6 …
No.3
- 回答日時:
>ローカルアカウントでログインした場合、sモードに戻ってしまうのでしょうか
sモード解除すると初期化しないとsモードに戻れません。(sモードに戻す必要性がありません)
Microsoftアカウントを作成してsモード解除後、会社ではローカルアカウントで使用すればいいです。
No.1
- 回答日時:
sモードを解除すると戻せません。
(一度解除したSモードは再び切り替えできない)「設定」「更新とセキュリティ」左のメニューから 「ライセンス認証」選択し「Windows 10 Homeに切り替える」/「Windows 10 Proに切り替える」を探し「Microsoft Storeに移動」をクリックし、「Sモードをオフにする」「入手」Microsoft アカウントでサインインする(Microsoft アカウントを持っていない場合は作成してサインイン)
Microsoft アカウントでサインインしないとsモードを解除できません。
Microsoftアカウントは複数作成できます。(PCにサインインする際に関連付けられているので、いちいち切り替える必要があり煩雑)
早速のご回答ありがとうございます。
一度解除したsモードは再び切り替えできないとのことですが、同じデバイスで別アカウントでサインインした際も、解除モードになっていると言う事でしょうか?
sモードの仕組み?がどうなっているのか気になります。アカウント上の設定なのか、デバイス上の設定なのか、、、。アカウント上の設定であればオフライン(サインインせずに)使用した場合、sモードのままという事でしょうか?
アカウントをつくらないといけないのであれば、一時的に作成し、解除後アカウント削除してオフラインで解除したものを使いたいです。不可能ですかね、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Wi-Fi・無線LAN Windows11のネット環境が機内モードになって困っています。 3 2023/06/30 14:32
- 一眼レフカメラ SFP モジュールについて 1 2023/06/04 14:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 僕が契約してるスマホは、 10 2022/08/01 22:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone 1 2022/04/30 21:29
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 6年程前に購入した富士通のエアコンを使用しています。 先日自分で分解掃除して元に戻したら運転、タイマ 2 2022/05/16 07:35
- テレビ 水平ローディングのカセットデッキからカセットテープが取り出せない 1 2023/03/01 15:09
- ノートパソコン ノートパソコン機内モードが解除できない 3 2022/06/02 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eメールが出来ない...
-
PCに入っている自分の名前を消...
-
Outlookのアカウント表示について
-
新しいWindows10のパソコン初期...
-
Windows8.1のパスワード入力画...
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
windows7について
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
印刷が片寄る…
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
初心者です!midiキーボードの...
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
初めからひらがなでうちたいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
ビルトインと後で作成のAdminユ...
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
PCに入っている自分の名前を消...
-
WinXP 起動時のアカウントロッ...
-
Windows10sモードについて この...
-
Windows7でマイクロソフトアカ...
-
Windows 10 Sモード解除時のMic...
-
windows8.1?でアカウントを変更...
-
Thunderbirdで宛先ごとに送信ア...
-
onedrive解除後
-
microsoftアカウントとhotmail...
-
PC起動時に最初に出るロック画...
-
Win8.1の初期設定のアカウント失敗
-
windows10で、自動ログイン出来...
-
MSN messenger for Macを使用...
-
Windowsのローカルアカウントを...
-
Microsoft アカウント の変更方法
おすすめ情報
追加で質問させて下さい!
sモード解除はアカウントごとに行う必要がありますか?例えば1台で複数人がそれぞれ別のアカウントで使用する時はアカウントごとに解除の必要が、ありますか?
また、オフラインでのみ使用したいのですが、解除後はオフラインのまま(ローカルアカウントで)使用して行くことは出来るのでしようか?
オフィスの使用は今は予定がなく、単に今使ってるソフトを入れて使いたいだけなのですが、、、。