dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win8.1無償提供での質問ですが、インストールをしたのですが、アカウントでメールアドレスとパスワードを入れなければ出来ませんので途中でやめました。
パスワードを入れると、電源を入れてPCが立ち上がる時パスワードを入れんければ
先に進めませんので、、、。PCを使うとき毎回パスワード入れるのが煩わしいので
パスワードを入れなくても出来ないでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

No.1の方法でWin8.1でもOKです。


Win8.1で私は実際にやっています。
ログイン時に「ようこそ」という表示は出ますが、パスワード入力しないで使用できるようになります。
---
インストール時には任意のアカウント、パスワードを入力できます。
いわゆるローカルアカウントを設定できます。
マイクロソフトアカウント(メールアドレス)は使用する必要はありません。
インストール時に、いったん、でたらめな(架空の)メールアドレス、パスワードを入力してください。
入力したメールアドレス、パスワードは受け付けられない、というメッセージが表示され、
ローカルアカウントを設定できるようになります。
下記サイト参照。(英語版ですが、日本語版でも同じようなメッセージが日本語で表示されますので、
表示部分をクリックすれば、任意のローカルアカウントが入力できるようになります。
(1)この画面では、いったん、でたらめなメールアドレスを入力します。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w81en-us-install/1 …
(2)この画面で「青い」表示の部分をクリックすれば、任意のアカウントを設定できます。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w81en-us-install/1 …
---以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげ様で出来ました、有り難う御座いました。

お礼日時:2013/10/19 06:59

自動サインインの事ですか?


これだと8と同じ要領で出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげ様で出来ました。
どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2013/10/19 07:20

No1の方法は8.1では利用できないようです



アップグレードの時はマイクロソフトアカウントでインストールを完了して、その後にローカルアカウントに変更
変更時にPW設定なしで登録することでPW入力なしでログインが可能になります

ローカルアカウントへの変更方法
チャームから【設定】をクリック⇒【PC設定の変更】⇒【アカウント】⇒【お使いのアカウント】画面で
関連付けの解除を選択
後は画面の指示通りに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2013/10/19 06:51

Windows8 の場合です。


=>http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

8.1でも同じだと思いますが(まだ使っていませんので分かりません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2013/10/19 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!