重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

やっぱ連休前に一都三県、緊急事態措置でしょうか?

A 回答 (6件)

かもしれないですね。


緊急事態宣言と蔓延防止を交互にやるかもです。4月蔓延防止5月緊急事態6月蔓延防止7月緊急事態、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形骸化してる面もあり、心配ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/21 08:01

当然そうです。

ただし市民が言うことを聞かないので得られる結果は望ましくはないでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/04/22 19:47

感染者の推移を見れば、明らかに感染が拡大してこれまでのピークを超える情勢です。

これで、緊急事態宣言が出ないなら、出す基準が科学ではなく、政権の思惑になってしまいます。実際、恣意的な対応ばかりですが…。
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?pho …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これだけ難しい舵取り。
軽く政府批判をする気にもなれないですよね。
各所の利害の調整あるでしょうし。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/21 21:13

おそらく千葉・埼玉・神奈川の3県も避けられないであろう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/21 21:06

東京都、大阪府、兵庫県の3都府県に連休前緊急事態宣言。

特に大阪府。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

千葉県、埼玉県、神奈川県も避けられないでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/21 10:10

まぁ、避けられないと思います。

でも、緊急事態措置に鈍感になった国民には、効果は薄いかもしれません。
今後、新たに・・、超緊急事態宣言とか、拡大緊急事態宣言とか・・新たな用語と施策が打ち出されるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用語の効果も大事ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/21 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!