アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コマンドボタンをクリック時 「ファイルへのアクセスでエラーが発生しました。ネットワークの接続が切断されている可能性があります。」というエラー表示がされ、OKボタンをクリックするとPrivate Sub マクロ実行_Click() が黄色のマーカー表示になり、知識が無いので中断してしまう。別のネットワークを組んでいるパソコンからはコマンドボタンも正常に機能し、レポートやフォームを表示出来ているので、入力したデータの保存がされているようです。

質問者からの補足コメント

  • エラーメッセージはACCESSのメッセージなので、物理的なネットワークではないです。
    エラーメッセージは以下の通りです。
    「Microsoft Visual Basic For Apllication
      ファイルへのアクセスでエラーが発生しました。ネットワークの接続が切断さ
      れている可能性があります。」
    もしデータベースソフトACCESSにお詳しい方がいらっしゃればと、藁にも縋る気持ちです。

      補足日時:2021/04/22 09:53

A 回答 (10件)

ネットワーク経由で組んでいる様子から


そういう設定を行った技術者もしくは経験者がいるのでしょうから

そういう人に聞いてください

ネットワーク設定の問題か
ログインアカウントの問題が考えられますが

この情報だけじゃね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
エラーメッセージはACCESSのメッセージなので、物理的なネットワークではないです。もしデータベースソフトACCESSにお詳しい方がいらっしゃればと、藁にも縋る気持ちです。

お礼日時:2021/04/22 09:44

「別のネットワーク」で何らかのファイルにアクセスしているということですよね。

 その機能は、そのネットワークでしか使えないということだと思います。 入力したデータがどうなるかを含め、管理者に確認すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
エラーメッセージはACCESSのメッセージなので、物理的なネットワークではないです。もしデータベースソフトACCESSにお詳しい方がいらっしゃればと、藁にも縋る気持ちです。

お礼日時:2021/04/22 09:49

ローカルで動かす場合も何らかのネットワーク機能を使っているのでしょう。


本当のところは使われているプログラムのソースコードを見ないと分かりません。
設計・製造された方または会社に確認して下さい。

今のままお使いになるのであればネットワークにちゃんと接続して使用してください。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
エラーメッセージはACCESSのメッセージなので、物理的なネットワークではないです。もしデータベースソフトACCESSにお詳しい方がいらっしゃればと、藁にも縋る気持ちです。

お礼日時:2021/04/22 09:48

メッセージ出しているのはAccessでも


その原因がネットワークの向こうにあるファイルへのアクセスが期待通りに行ってないから
では無いのですかね??

この情報では、Mdbxファイへのアクセスなのか?
SQL Server等の外部のサーバーなのかも分かりませんので
そういう環境を理解している人に相談するのが筋だと申し上げています

ローカルのMDBXファイルでデータベース使えるなら
Access自体に障害があるわけではないでしょう
そのくらいなら自分でも確認出来るんじゃ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
エラーメッセージはACCESSのメッセージなので、物理的なネットワークではないです。もしデータベースソフトACCESSにお詳しい方がいらっしゃればと、藁にも縋る気持ちです。

お礼日時:2021/04/22 13:27

ごめんごめん



excelの流れで、MDBXとか書いたけど
今のAccessは、accdbファイルだったね
    • good
    • 0

素直に考えると、そのコマンドボタンを押したときに、何処かにあるファイルにアクセスできないってことですよね。

 それが何処なのか、何のファイルなのかは、作った人がよくわかっているはずです。
マクロの内容を見ることができるなら、それを見てもわかると思ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自身で見よう見まねで作ったもので、マクロも作成するときはわかってるつもりでも、実際はわかっていないのでしょうね。

お礼日時:2021/04/22 14:09

No.3です。



> エラーメッセージはACCESSのメッセージなので、物理的なネットワークではないです。

その理解は誤りです。
Accessがネットワーク関連のWindows APIを使用し、それが何らかのエラー(WindowsからはWindowsのエラーIDが返されているはず)があったので、AccessがそのAPIを使っている場面に応じたエラーを返しただけです。
更に、使用されているのがお仕事上の何らかの業務処理機能である場合、Accessの機能を使った何らかの業務処理機能を作り込んでいるはずです。つまりは何らかのソフトウェアを作ってそれを使用していると。。。
その場合、表示されるのがAccessのエラーメッセージという際は「作成した業務処理機能では洋装していない箇所でAccessからエラーが返されたため、業務処理機能として使い手に意味がわかるメッセージを返す処理が作り込まれていないためAccessのメッセージがそのまま表に出ることになってしまっている」という事も考えられます。
そうなるとご質問にある文章内容から「それはここが悪いからで、こう直して下さい」という答えを導ける人は存在しません。
業務処理機能を作った人や会社に聞くしかありません。

で。
これまでは正常に使えていた物が、ある時から特定のパソコンでのみこのエラーが起きるようになった・・・ということでしたら以下を確認ください。
その結果も業務処理機能を作った人や会社にとって問題解決の重要な情報です。

(1) 正常に使えていた時からエラーが起きるようになった間に、問題のパソコンを含む業務パソコンで何かしらのアップデートや設定変更をしなかったか?
(2) パソコンごとにOS(Windows?)のログインIDが違ったり、業務機能のソフトウェア起動時のログインIDが違ったりするのかしないのか?
  それらの違いと「別のパソコンで同じ機能を使うと正常に動くのに、あるパソコンでだけエラーになる」との関係はどうなっているのか?

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
OFFICEのデータベース作成ソフトであるACCESSを使って、自身で作ったの
ですが、皆様の回答からも、私自身が基本を分かっていないのを感じています。
アップデートや設定変更はしていません。
Windowsの自動のアップデートはいつされているか、わかりません。
別のパソコンで同じ機能を使って正常に動きます。

お礼日時:2021/04/22 14:07

「Private Sub マクロ実行_Click()」から下を見て行って、


「End Sub」と書いてある行までの文字全てを見せていただくことは可能でしょうか?

その間にエラーを出す原因があるものと思われます。
これが分からないと解決は厳しいですね。

あとは、もし多少でも分かるようであれば、
「ファイルパス」または「ネットワークパス」もしくは「アクセス権」を
ご確認いただくといいと思います。

まず、これはこうだ!という思い込みが、問題の解決を邪魔する事があります。
考えを変えるのは難しいですが、こういった先入観や固定観念を一時的にでも
なくして考えると良い方向に進むのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ACCESSのフロントフェイスと呼べるもので、いくつかのフォームが開けなくなっています。
そのフォームを表示する元となるクエリは正常に開くことができます。
Private Sub から End Subまで見ていただくことはもちろん可能です。
もしデータベースソフトACCESSにお詳しい方がいらっしゃればと、藁にも縋る気持ちです。
Windowsの自動アップデート以外はなにもしていません。
別のパソコンからは正常に動きます。

お礼日時:2021/04/22 13:38

『ACCESSにお詳しい方』


この場合、そこは重要ではない

なんで受けたアドバイスを否定するのかね?
否定できるだけの知識や経験があるなこんな疑問は出ないでしょうに

どっからその根拠の無い断定がでてくるんだか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。
ありがとうございました。
私の近くにはSQL Server等の外部のサーバー等の環境を理解している人
がいません。
相談できる方を探してみます。

お礼日時:2021/04/22 13:51

早く解決するといいですね!



あとは・・・。
質問者さんが理解できないような回答には意味がないと思うというのが私の信条ですが、
質問者さんも歩み寄って少しでも理解しようとすれば解決に近づくのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくある事例で、操作方法を答えていただけるものかと、安易に考えていました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2021/04/22 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!