
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答にあるように、ファイルを開いていてもエラーが出ない場合もあります。
ファイルがロックされている場合は IOException が発生するようなので、
Try ~ Catch で IOException をエラートラップする方法もあります。
(※ただのエラートラップではファイルが存在しない等の他のエラーと
区別できませんので、エラーの種類まで限定してエラートラップします。)
いつもよい回答ありがとうございます。
勉強になりました。
下記コードで対応しました。
Try
Dim SR As New System.IO.StreamReader(AppPath & "ROHR諸元一覧.csv", System.Text.Encoding.Default)
<処理>
Catch ex As System.IO.FileNotFoundException
MsgBox("「ROHR諸元一覧.csv」ファイルが同じ階層にありません。")
Me.Close()
Catch ex As System.IO.IOException
MsgBox("「ROHR諸元一覧.csv」ファイルが開いている可能性があります。")
Me.Close()
End Try
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでCSVファイルが使用中かどうかの確認
Visual Basic(VBA)
-
VBでファイルが開かれているかどうかを確認したい
Visual Basic(VBA)
-
「エクセルファイルが開いていたら開かない」としたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBでExcelが起動されているか知りたい
Visual Basic(VBA)
-
5
ファイルが開かれているかどうかの判断
Visual Basic(VBA)
-
6
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
7
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
8
小数点を含む数値かどうか判断の判断方法
Visual Basic(VBA)
-
9
ファイルは既に開かれています(Error55)について
Visual Basic(VBA)
-
10
FriendとPublicの違い。。。
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETで他のEXEを実行させる
Visual Basic(VBA)
-
12
《エクセルVBA》「他の人が該当ファイルを使用中の場合」の処理
Excel(エクセル)
-
13
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォーカスを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
14
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
15
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
16
2次元動的配列の第一引数のみを可変にする
Visual Basic(VBA)
-
17
DateTimePickerでに年月までしか選択できないようにしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
18
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
19
【Excel VBA】書き込み先ブックが既に開かれてた場合の処理
Visual Basic(VBA)
-
20
CSVファイルが開かれているかどうか
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAで既に開いてるwordを...
-
フロッピー上のファイルクロー...
-
access テキストボックスの値取得
-
batファイルでレジストリキーの...
-
NAS上のファイルの使用中が解除...
-
VB6 Dir関数で52エラー発生
-
ASP.NETでWebConfigのエラー
-
至急
-
VBAでDLLが見つからないエラー
-
VBでファイルが開かれているか...
-
freadでデータがない場合の読込...
-
kernel32.dllファイルがコピー...
-
EXCEL マクロについて教えてく...
-
VBから参照できないCのDLLを使...
-
VB実行時エラー75:「パス名が...
-
ネットワーク上でのファイル操...
-
「パス名が無効です」の発生原因
-
パワーポイントで『訂正できな...
-
システムのシャットダウンは既...
-
アクセスのクエリでコンパイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
access テキストボックスの値取得
-
Returnに対するGoSubがありません
-
「パス名が無効です」の発生原因
-
PowerShellを使って関連付けら...
-
NAS上のファイルの使用中が解除...
-
アクセスのクエリでコンパイル...
-
VBでファイルが開かれているか...
-
ExcelVBAで既に開いてるwordを...
-
エクセルマクロでエラーの原因...
-
batファイルでレジストリキーの...
-
【COBOL】read文でエラー
-
VB6 Dir関数で52エラー発生
-
「アクティブ ユーザーが多すぎ...
-
データベースソフトのアクセス2...
-
VBから参照できないCのDLLを使...
-
DisplayAlertsブロパティで ”実...
-
Access2013にてドラッグ&ドロ...
-
ACCESS VBAでのインポート
-
すでにファイルが開かれている...
-
Vba ファイル書き込み時に書き...
おすすめ情報