重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社の引き継ぎのノートを社員が、メモするのが面倒なので、私物のスマホで撮影した場合、犯罪になるのでしょうか?

A 回答 (5件)

会社の職務規定(就業規則)によります。



まず、無断で会社(職場)内にカメラ(スマホのカメラ機能を含む)を持ち込んでいる点に疑義が生じます。
そのカメラに会社の情報を無断で取り込み、社外に持ち出す(かも知れない)ことにも疑義があります。
会社の情報セキュリティ(の取決め)がどうなっているか、よく確認することです。
    • good
    • 2

なるはずがない。

    • good
    • 0

それは、会社の規定や会社の判断になります。


それが違法とか会社規定違反となれば、メモしても同じ結果です。
そうではなくても、在社中に得た貴女の知識があるはずです。
退社後にその知識をどう扱うんか、にも注意が必要です。
    • good
    • 0

会社のルールに従ってください



ウチの場合特段規制はされてない
※当然個人情報や会社の機密情報等が記載されてない前提だが

でも、取引先によっては
建物内での撮影禁止とか特定のプロジェクトルームに立ち入る際にはカメラ機能有りはロッカーに入れること
なんてルールもある
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/04/23 19:23

会社が犯罪として扱わなければ犯罪にはなりませんが、


社内で規定している情報の取り扱いルールには反している可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!