
居るだけで憂鬱になる同僚がいます。
スルースキルを身につけるには?
一見仕事ができる(人に仕事をさせずに独占、ワーホリでムダな休日出勤、残業)
取り入るのが異常にうまく上司受けはすこぶるいいです。
以下のようなパワハラのような言動や行動(上司でなくてもパワハラになりますよね?)がひどく
その人のせいでもう何人も辞めています。
「指示が無いと動かないの?」(勝手にやると怒る)
「書類の用意を誰もしない」(用意していても、人が出したものは捨てて自分で出力したものに差し替える)
「私ばかり仕事をしている」(ほかの人に仕事をさせない、やると文句を言う。でも持ち回りの仕事は自分がやりたくない事だと一切しない)
「みんなのシフトのわがままが多い」(自分本意のシフトを作って本人が一番わがまま放題)
「先に入った人が昇任試験受けないから私が受かれない」(そんなことはあるわけがないので受かれないのはただの実力不足)
指示まち人間ばかりでーとか言われましたが、その土壌を作っているのは自分だと
なぜ気づかないんでしょうね?
この人が入社するまでは、みんなで和気藹々と自主的になんでもやってましたけど?
今日も、ものすごーーーーーーーーーーーーーーく機嫌が悪くて、あいさつは無視
通りざまに睨んで来るなどとっても嫌な思いをして来ました。
上司はすっかり魅入られていて、お局(ちなみに既婚)の言うことを全面的に鵜呑みして
訴えてもムダ(仕事しないお前達は存在しないこととすると言わんばかりの態度)
いちいち気にしていたらストレスで精神を病みそうなので、打っても響かない人に徹していますが
やっぱり、機嫌が悪い時のピリピリした雰囲気で病んでしまいます。
幸い味方もいっぱいいるのでなんとか頑張れていますが
このままだと流石に潰れそうです。
No.3
- 回答日時:
?勝手やると怒られる?当たり前なのでは?
人が出したものを捨てる?
その書類は、誰に相談した上でのものですかね?
あなたが、ホウレンソウ出来ていないのでは?
〇〇さん、何かお手伝いすることありますか?
と言うお伺いを立ててあげたら、向こうも悪い気しないと思いますけどね。
スルーで仕事が成立するなら良いのですが、歩み寄ってコミュニケーション取るべきな気がしますけどね。
すみませんちょっと良いですか?
何かお手伝い出来ることありますか?
お時間いただきありがとうございます。
お手数おかけ致しました。
なるほど、さすがです。
とかとか、上司の評判良いなら、彼女の仕事のやり方を吸収した方が良いと思いますけどね。
卑屈になっていては、いつまてレベルの低い仕事しか出来ないと思いますよ。
みなさんの想像のさらに上を行っていますよ。多分。
勝手というか、上司の指示を受けて仕事をしても
自分の思う通りじゃないと怒るんです。
基本上司からの指示はお局経由ですがその時は自分のところで止めて共有しません。
彼女が休みなどでいないとこちらに直で指示が来ますが。
書類の件も本社からの指示をプリントアウトして共有するためのもので
気づいた人がやります。でも彼女は自分の仕事にしたいので、自分が休みの時に他の人が用意したものなどは捨てます。
ちなみに手伝いを申し出るのはご法度です。
「要らない、余計なことはするな」とぶった斬られます。
上司の評判がいいのは仕事のやり方というより、他人を貶めて自分の評価を上げて女を武器に取り入っているだけなので。
No.2
- 回答日時:
何故、後から入社した人がお局なのか不思議ですが、仕事ができるのでしょうかね。
あなたのいっぱいおられる味方さん達と団結され、1vs団体という構図で、本人さんに訴えてみてはいかがですか。数でモノを言わせると勝てるかもしれませんね。
元々私がいる部署は穏やかな人が多くてかなり気が強い彼女に負けてしまったのです。取り入るのが上手い彼女は上司に抜擢されて一気にリーダー格に。
仕事はできると言えばできるのでしょう。上に立つ能力、チームワークはないに等しいですが。
一度、お局の後ろ盾だった前任の課長級の異動に合わせ別部署の上司も巻き込んで改善を図りましたが、新任の課長級も魅入られて彼女の味方になってしまって無駄でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
-
だれからも必要とされてないの...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
私の仕事より彼女が大事、やか...
-
休日重視の仕事
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
仕事中もここに投稿できる人っ...
-
金持ちの服装 教えて下さい。
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
あなたはどうして働くのですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報
みんなパートなのでそこまでレベルを求められる仕事でもないです。
自称キャリアウーマン系と言いますが
そこまでできるというなら、社長やればいいのに。
結局能力がないから、威張れる環境で満足しているだけの小さい女ですね。