dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーティスメンフィールドの「Move on up」

名曲ですけど、トランペットの音が時々外れてませんか?

Live感を出す為に敢えてそうしてるのかもしれませんけど、なんかちょっと残念な気も。



もしかしたら、オリジナルがLive音源なのでしょうか?

A 回答 (1件)

しょうがないんじゃない?


昔は今と違って一発録りだから、数テイクぐらいはやってもその中でベターを選ぶしかない。後半、唇が~とか言ってんだよ、きっと、www
レイ・チャールズはそういうのに厳しいらしくて、完璧にとれるまで何回でも繰り返すそうだね。バックミュージシャンはへとへとになるらしい。
今はデジタル録音でほとんどパートごとにバラバラにとるし、1曲通さなくてもいいから、へばったら一服してサビだけ録ろうなんてのが簡単だからね。音程だってミキサーがひょいといじっちゃうし。逆に無機質でつまんない。ちょっとぐらいミスがあった方が人間ぽくていいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当時は一発取りであったのは想像がつくのですが…
それにしても目立つところで何度も外してますよねー(笑

お礼日時:2021/04/30 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!