![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
上です。
かしわの葉はありませんでした。
分布が、東日本じゃないのかな?
サルトリイバラ、山帰来の名前を
知ったのは 花道をするようになってからですね。
" ほてんどう " と親からは教えてもらいました。
子供の頃は、山に葉っぱを摘みに行ってましたよ。
『柏餅を作るから、採って来い』
祖母の命令で動いてました。
アンコは、たしか粒あんでした。
☆:。・:*:・゚' ☆,。・:*:♪・゚' ☆:。・:*:・☆:。・:*:・゚' ☆,。・:*:♪・゚' ☆:。・:*:・
No.5
- 回答日時:
両方、柏餅じゃないですか。
自分は東京なので、下の写真がポピュラーですが
地域によっては上の写真も柏餅と呼びますよね。
西と東では文化の違いがありますね。
ちなみに西は柏餅でなく、ちまきが主流ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ひな祭り 本日5月8日朝のTVで紹介していた「あね」から始まる5文字の小豆餅のような 1 2022/05/08 10:38
- 食べ物・食材 柏餅の葉っぱって食べますか? 6 2023/05/06 09:48
- 片思い・告白 急募!!告白場所について 1 2022/12/17 21:34
- 保育士・幼稚園教諭 30歳主婦です。 保育士資格、幼稚園教諭免許あり、先月まで早朝時短保育士として働いていました。派遣保 2 2022/08/17 08:10
- お菓子・スイーツ 柏餅の葉は食べますか 6 2023/04/17 09:06
- その他(買い物・ショッピング) 柏餅、、、最後に食べたの何時ですか? 自分で買いますか? 6 2023/05/05 15:29
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- ひな祭り 五月に何を期待しますか?田植え、端午の節句、連休で帰省してくる、親戚、晴れ渡る空、、 3 2022/04/19 18:37
- その他(行事・イベント) 屋根より高い鯉のぼり、、あげましたか? ちまき、柏餅、菖蒲湯、つかりますか? 4 2023/04/29 12:47
- 社会学 東京一極集中は永久ですか、いつか終わりますか。 7 2022/06/04 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎを一部使うときは、上か...
-
生物基礎宿題
-
枯葉になっても落葉しないもの...
-
たくあんを作るときに使った葉...
-
参考書によって違う!!●●樹林??
-
草や葉っぱを食べる鳥はいますか?
-
カステラの底の紙って普通食べ...
-
フランス語で「青葉」
-
椎茸や松茸の下に敷いてある葉...
-
植物群落の樹木を覚えているの...
-
榊の枯れた葉は取ってかまわな...
-
城の崎にて についての質問...
-
コブシの木に画像の虫?卵??...
-
針葉樹が寒さに強い理由は?
-
生物の質問です。ナズナの根は...
-
早く成長して堅い木
-
植物はどうやって高い所まで水...
-
この葉が笹のような植物の名前...
-
コットンブルー法について
-
葉につく害虫について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎを一部使うときは、上か...
-
枯葉になっても落葉しないもの...
-
カステラの底の紙って普通食べ...
-
たくあんを作るときに使った葉...
-
観葉植物がずっと動いています...
-
草や葉っぱを食べる鳥はいますか?
-
榊の枯れた葉は取ってかまわな...
-
参考書によって違う!!●●樹林??
-
1月に四つ葉のクローバーを見つ...
-
生物基礎宿題
-
植物群落の樹木を覚えているの...
-
松の葉脈について
-
キャベツの葉っぱ
-
幸福の木の葉が黄色くなってき...
-
椎茸や松茸の下に敷いてある葉...
-
お寿司の下に敷いているのは笹?
-
蔦のからまった樹木は枯れてし...
-
妙な体験
-
大根の葉っぱの根元って、どう...
-
フランス語で「青葉」
おすすめ情報
今日は子供の日、端午の節句でもあります。
柏餅、私はちまきとも呼んでいたような。
でもちまきって別物なんですね。
ちまきも皆さまやはり召し上がりましたか。菖蒲やヨモギを飾ったりしましたか。
これまで回答いただいた分、お礼暫くお待ち下さい。