
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
4番さんに異論。
中古で売れるからこそ、新品も売れるのですよ。結構な値段で躊躇しても、中古市場が整備されていてすぐに売れるなら、高めの新品価格も結果的に安くなるでしょ?
中古市場をないがしろにしてはいけないのです。
古本屋も同様。
古本屋で買い取ってくれるからこそ、読み捨てるような本でも古本屋で買う気になるのです。持ち込んで嫌な顔するような所、買い叩くような所では買いません。図書館にしか行かん。
No.8
- 回答日時:
No.4 のご回答にgoodをつけさせていただきます
メリット
絶版書を入手できます いい本たちが絶版攻めで、くだらん新刊が
続ゝと量産されています 本を読めない人らが営む出版界 なので
古書の利用に価値がでる、という風景かも、ですね
デメリット
とくに感じません No.4 さんの見解もありますが、こちらはたんなる
消費者です 生産者に感謝の念はありますけど そこまで配慮とか
できん未熟者です 本の姿がヤレているのは愛しいですな♪
No.7
- 回答日時:
メリットはお手頃価格なので、値段をあまり気にせずにシリーズ全てなど一度に購入出来ることでしょうか。
新品いいな、と思いながらも個人的には蔵書をしないのと読みたいものがとても多く、図書館で借りて楽しんでいます。
近所に図書館があるのですが、すぐ利用できるのでありがたいなと思っています。
No.6
- 回答日時:
最近、コロナ禍で衛生観念が過敏になってきて、図書館の本や古本が「汚い、気持ち悪い」と感じるようになり、書店やアマゾンで新品を買うようになりました。
家にばかりいて旅行や外食などもしなくなったので、本が高いという感覚も薄れてきました。

No.4
- 回答日時:
メリット 安い、絶版の作品などが手に入る
デメリット 作者作家へのバック、売り上げカウントされない、状態が悪いかもしれない、供給が安定しない
既刊が多すぎて新刊で揃えられない
単行本は高いが文庫は出てない
すでに絶版
過去に完結や、大人気
自分のなかでの優先順位が低いものは古本屋
現在進行形の漫画
作者、作家や作品を応援している
状態がよいものがほしい
発売日またはほしいときにはすぐ手に入れたい
ものは新刊
絶版ならもう古本一択ですが…
復刊ドットコムなどで投票することもあります
書籍は図書館なども利用できますね

No.2
- 回答日時:
メリットは安く買えること。
デメリットは前に誰が読んだものかわからないという事。
漫画は古本でいいかなと思います。
それ以外は図書館で借りて読めばいいかな、小説は1回読んだらもう1度読みなおすことはほんと少ないからね。
No.1
- 回答日時:
メリット:新品も安く買える。
過去の書籍が100円で購入できる。デメリット:最新の情報ではない。不特定多数の人間が触っている為、書籍によってはダメージが大きい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 みなさん、こんにちは! 自動車の購入の仕方について教えてください。 新車を買うのと中古車を買うのでは 3 2022/10/17 14:41
- CD・DVD・本屋 CD DVD Blu-ray 本 5 2022/09/25 22:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 皆さん、おはようございます♪ メガネレンズクリンナーについてのご質問です。 メガネレンズクリナーのメ 3 2023/02/18 04:47
- 中古バイク 皆さん、おはようございます。 中古バイクを買うときに、気を付ける点や新車とのメリットとデメリットはど 3 2022/05/02 11:16
- 中古車 おはようございます。 時期車を購入予定なのですが、新車のメリットとデメリットはなんでしょうか? また 3 2022/04/30 11:48
- その他(生活家電) 皆さん、湯たんぽは何を使ってますか? 商品名 どこで買ったか デメリット、メリット教えてください。 2 2022/11/05 10:38
- CD・DVD・本屋 エロ本やエロいDVDって、どこで手に入りますか。 6 2022/04/15 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 今ユーキューモバイルのiPhoneSEを使ってるんですがiPhoneSEの使い勝手が悪いので最新のi 1 2022/12/10 13:05
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます(^ω^) 社外品の自動車用とバイク用のマフラーに関してのご質問ですが、メ 3 2022/05/24 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィギュアスケートの本につい...
-
皆さんが思う、古本屋で本を買...
-
レポートの参考文献
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
古書事情に詳しい方教えてくだ...
-
第1版なんてありえないですよ...
-
平凡社「世界大百科事典」を安...
-
万引きの請求
-
世界の素描1~36 講談社...
-
サリンジャーの小説「ライ麦畑...
-
神田の中国学系の書店。
-
橿原周辺で平木典子さんの本に...
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
本屋とゲームセンターのアルバイト
-
「彼女を見ると森を思い出し、...
-
大手書店チェーンの破産について
-
今、話題の
-
翻訳された本を読んでレポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報