重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供同士の喧嘩
どんどんヒートアップして
困ってます
争いがなくす日を教えて下さい

A 回答 (4件)

習い事ですかね。

環境の変化を与える事が良いのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2021/05/06 21:25

草野球とかに入れてもらうなんかもいいみたいですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2021/05/06 21:25

うーん、正攻法では無いけどめちゃくちゃ理不尽な理屈でどちらか一方を攻める


そうすると一方がかばい始めるので喧嘩が収まる。
つまりは共通の巨大な仮想悪をつくり協力をさせる、
泣いた赤鬼という昔話で得たやり方で昔話喧嘩が絶えない両親に対して子供時代に使い一度は成功しました、
長続きはしなかったけども、、、

正攻法ではちゃんと意見を言える語彙を身に付けさせる、ですかね、
語彙が少ない人同士だと喧嘩になりやすいのでちゃんとどうして欲しかったのか相手に伝える事をさせる。
あとは小さければ運動などめちゃくちゃさせてあげ、喧嘩するエネルギーを無くさせてしまうなどですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2021/05/06 21:03

お子さんにお友達は、できない環境なんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達いないみたいだよ

お礼日時:2021/05/06 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!