A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
横断歩道設置要望等は、都道府県の警察本部で受け付けています。
設置の可否は、「交通規制基準」に基づき、歩行者の数や車両の交通量、道路の環境等に応じて決定されます。

No.1
- 回答日時:
横断歩道は公益性の有無を道路の所有者(国道なら国、県道なら県)が決めます。
私有地云々はその判断の後の話になるとおもいます。新設することによる受益が公の利益に合致するかどうかということです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 私有地の横断歩道では、道路交通法は適用されますか? ショッピングセンターの入口と駐車場の間に横断歩道 2 2023/03/17 21:44
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 事件・犯罪 山に監視カメラを付けるべきか? 6 2023/04/15 11:05
- その他(法律) 私有地での勝手な駐車に対し、土地所有者は自分で決めた代償を請求できるのでしょうか 5 2022/11/15 17:48
- 一戸建て 電柱の移設申請者から挨拶が無い 6 2023/04/15 15:02
- 関東 昨日渋谷の宮益坂方面に用事があったのめ宮下公園に20年ぶりに行きました。話題の宮下パークがどれほどの 2 2022/11/07 10:01
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 警察・消防 日本の多くのマイカー乗ってる奴がやってる歩行者妨害、なぜこいつら捕まえないの? 3 2022/03/29 00:05
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 事故 信号のない横断歩道 5 2023/05/12 05:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパック:依頼主の住所と発送...
-
ピボット 都道府県コード順に並...
-
「居住地域」は一般的にどこま...
-
NTTとNTTコミュニケーシ...
-
おすすめの都道府県
-
自転車の防犯登録を解除したい...
-
3〜4月、桜が咲く中で雪が降ったら
-
日本各地の名産品や特徴が分か...
-
携帯電話の市外局番について
-
テレワークで会社が把握できる...
-
沖縄は何地方?
-
Accessクエリ 複数フィールドを...
-
知名度が低い都道府県ベスト10
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
都庁の食堂の500円ワンコインラ...
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
星野リゾートが無い都道府県は...
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
日本の距離
-
北海道 地名 かわばた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピボット 都道府県コード順に並...
-
テレワークで会社が把握できる...
-
「居住地域」は一般的にどこま...
-
ゆうパック:依頼主の住所と発送...
-
沖縄は何地方?
-
都道府県穴埋めゲーム
-
自転車の防犯登録を解除したい...
-
都道府県社会福祉協議会に勤め...
-
「A、B、C及びD以外」とはどう...
-
Access2002 郵便番号から都道府...
-
アクセスで教えてください。 住...
-
都道府県名の省略
-
Accessクエリ 複数フィールドを...
-
日本は47都道府県あります。 都...
-
なぜ『北海』ではなく『北海道...
-
携帯電話の市外局番について
-
農道?歩行者専用道路?の通行...
-
エクセルで利用できる全国版の...
-
日本地図の無料画像
-
住所どこ宛てですかって聞かれ...
おすすめ情報
受付とおっしゃいますが
交通課で用紙が置いてあるのでしょうか?
用紙が用意されてるものでもない
のですね