電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代以上の芸人、もうイラネ?
40代以上の自称芸人。かつては、漫談、漫才、コントをやっていたのかもしれないけれど、今は「おもしろくない」「古い」「キレがない」「専門家でもないのに時事ネタにコメントする」「楽屋ネタしかできない」「司会業やコメンテーターしかできない」「大御所と言われて、若手から邪魔もの扱いされていることに気づかない奴」など。もうとっくに、賞味期限が切れているのにまだ現役だと勘違いしている奴は誰ですか?40代以上の芸人で、ライブ配信や動画配信やってもムダな奴は誰ですか?

A 回答 (6件)

>40代以上の芸人



「40代」で年齢を切る理由を教えていただけますでしょうか
質問者の個人的主観しかないし、お笑いをしっかり見ているわけでもないクズの意見と承知の上で回答するけど、

サンドイッチマンは40代後半ですけど面白いと思いますよ
    • good
    • 0

>若手は広告媒体のひとつ


そうですね。
YouTubeもそうで 人間観る時間が限られてるわけで その時間の争奪戦です、TVで名前を売ってYouTubeに移行 軈てしぼむ。

TVはババアジジイ専用メディア
YouTubeは若い連中の専用メディアの住み分けで良いでしょう。

>第7世代という言葉はせいやが最初に言い出したそうだけど
そのせいやが一番危機感を持ってる だから同世代だけを一番怖がってる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 18:35

気に入らなければ見なければいいだけ


さすれば需給が調整される
ツマラなければ自然に消えていく
    • good
    • 0

だが第七世代は欲してるぞ



七世代が一番危機感を持ってるのは第七世代だけの番組 このままじゃ疲弊してしまう事。
仲間同士じゃ転がせず 単調な笑いになり 先輩達(賞味期限)に転がされ笑いの幅が広がるのを求めてる。
賞味期限が切れにも役割が有る(緊張と緩和の演出の一つ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第7世代という言葉はせいやが最初に言い出したそうだけど、当人がもうそのくくりに飽き飽きしているようです。私も第7世代という言葉は、もう飽きました。第7世代という言葉を使っているのも、あやかり芸人ばかりで特に40代以上の賞味期限切れ芸人もどきではないでしょうか。肉芸人はそれほど欲してないのではないでしょうか。テレビも、メディアとしてはババアジジイ専用メディアなので、若手は広告媒体のひとつとしか捉えていないのではないでしょうか。

お礼日時:2021/05/13 16:30

昔は、東八郎とか伴 淳三郎とか森繁久弥など年を取ったが故に何とも言えない味を出していた芸人がたくさんいたが、特に、個人的には三木のり平が好きだった。

ああしたすばらしい芸人がいなくなって、今はただ年をとっただけという芸人の抜け殻のようなのが多くなってしまったのはほんとうに残念だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 13:43

60歳以上のコメンテータもいらねぇ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはっ。回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!