
iPad(第7世代)からAppleTVに無線ミラーリング中、iPadと有線(または無線)スピーカーを接続することはできますか?
Apple TVとプロジェクターを接続しているのですが、プロジェクターのスピーカーが良いものではないため、iPadから別のスピーカーを接続したいと考えました。
試しにしてみたのですが、音声の出力先をiPadでスピーカーに設定した瞬間にAppleTVへのミラーリングが停止されてできませんでした。調べてみるとBluetoothスピーカーをAppleTVに接続することは可能なようですが、iPadと接続して、できれば有線スピーカーで繋ぎたいのです。
些細なことでも何か情報があれば回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>どうしても無理そうなら
iPadから音声と映像を分離してミラーリングするのは技術的に不可能です。
回答ありがとうございます。iPadとプロジェクターに映像をHDMIで映し、さらにスピーカーを接続した時は、映像がプロジェクターから、音声がスピーカーからというように分離できていたので可能なのかと思いました。
AppleTVとのミラーリングでは何で映像を飛ばしているのかも気になるところです(Bluetooth?)
No.1
- 回答日時:
Apple TVとプロジェクターがどう接続されているかによりますが、仮にHDMIだとしたら、映像と音声を分離する分離器をApple TVとプロジェクターの間に噛ませて、そこから音声を分離してスピーカーに有線接続するのがいいでしょう。
iPadからスピーカーとApple TVに分岐させるのではなくて、Apple TV以降を映像と音声で分岐させた方が圧倒的にラクです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- Bluetooth・テザリング Bluetoothスピーカーについて 3 2023/07/17 20:06
- ルーター・ネットワーク機器 オフライン下での無線LANルーターの使い方 3 2022/05/22 01:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- その他(パソコン・周辺機器) プロジェクター EB-S05(EPSON)に外部スピーカーを接続したい 3 2022/10/29 17:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
2つの音声を1つのスピーカーか...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
PCと液晶テレビを接続したが音...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
スピーカーから勝手に大音量
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
パソコンから「ポン」という音...
-
after effectsオーディオ環境設定
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
1系統のスピーカー端子に複数ス...
-
3.5ミリ ステレオミニジャック...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
Windowsのスピーカーマークの対...
-
PCにスピーカーを2つ追加したが...
-
PCからHDMIで映像、USBで音声を...
-
iPadとAppleTVおよびスピーカー...
-
PCで動画を見るとブツブツ音が...
-
テレビに時にはスピーカー時に...
-
DELL Dimension 4600C へのスピ...
-
Realtek HDオーディオマネージ...
-
スピーカーから音がでません。
-
5.1スピーカどちらが買いか...
-
2つの音声を1つのスピーカーか...
-
骨伝導スピーカーは市販されて...
-
JBL PEBBLESとPS3の接続について
-
PCと液晶テレビを接続したが音...
-
G4Cubeでヘッドフォンを使いたい。
-
KORGのWAVEDRUMにつなげる、配...
-
音声入力端子3.5mmステレオミニ...
-
ノートパソコンにスピーカーは...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。AppleTVとプロジェクターはHDMI接続です。
なるほど、音声を分離する機器があるのですね。調べてみましたがAmazonで2〜3000円と言ったところでした。どうしても無理そうならこちらの商品を購入しようと思います。
図で表すとこういう感じです。
青色のようなのを求めています。
黄色と緑は調べた結果できることがわかった方法です。