
updateのあとに「最新の状態ではない]「デバイスに重要なセキュリテイ修正プログラムと品質修正プログラムがありません」の表示がでました。これまでは問題はありませんでした。
*トラブルシューテイングを実行しましたが、「問題を特定できませんでした」と表示されました。
ご質問です
① どのようにして修正すればよいのか
② このまま放置していいのか・・その場合今後問題が生じるのか、予想されるトラブルなど
宜しくご教示ください。
PCはWINDOWS7を10にアップしたものです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、Windows Update が幾つか失敗しているのではないでしょうか。
スタートアイコンから 「設定」 をクリックして、「更新とセキュリティ」 を選択、「更新の履歴を表示する」 で更新状態が判ります。インストールに失敗していると思いますが、いつかは更新されるので、焦らず地道にアップデートを続けるしかないでしょう。
何らかの問題があって、Windows Update が進まないのでしょうけれど、そのうちアップデートが成功するようになってきます。
A1. 修正の方法はあることはありますけれど、個別にアップデートのファイルを Microsoft よりダウンロードしてインストールしなければなりません。幾つかの選択肢の中から選ぶので、システムに合致しないものをインストールすると、反って悪くなる場合もあります。やはり、Windows Update に任せた方が良いと思います。
Windows Update カタログからドライバーや修正プログラムを含む更新プログラムをダウンロードする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/323166/ …
Windows Update カタログのサイト。KB****** が判っていれば、個別にダウンロード可能。
http://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx
A2. 放置で良いと思います。Windows Update することにより発生するトラブルほどには、問題は特に起きません(笑)。現状問題なく動作したいるならそのまま使っていて、自然と Windows Update した方が安全でしょう。
どうしても、最新バージョンにアップデートしたい場合は、最新の Windows 10 をダウンロードして、オフラインでメジャーアップデートして下さい。OS のダウンロードは下記の方法で行います。
Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/
メジャーアップデートは、現在のバージョンの Windows 10 が動作している状態で起動します。それで、全てを引き継いで上書きインストールする形です。アプリケーションもデータもそのままです。
Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …
途中の Windows Update を飛ばしていますので、多少は何かがあるかも知れません。それでも、これで何台かの古い Windows 10 のバージョンを一気に新しくしたことがありますから、その経験からすると問題はなかったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
個人情報漏洩 よくニュース見ま...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
教えてください google id パス...
-
Appleの信頼できる電話番号の削...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Hクラブは安全か?
-
知らない間にグループチャット...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
Bitlocker について
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
何でSNSは、危険と言われたりす...
-
スマホのパスワードって暗号化...
-
事務の派遣で働いています。多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
androidのリカバリーモードの「...
-
Windows update で最新の状態で...
-
USBが認識しない
-
Office2000 Premiumって何です...
-
mAgicTV Digital/GT起動時に「...
-
【助けて】Windows10の強制アッ...
-
Widows10について
-
DELL Update について
-
FileMaker ServerのAdminソフト
-
ウイルスセキュリティーZERO ...
-
iPodについての質問です!
-
Fire Fox がアップデートできま...
-
再起動できない
-
CD-RWのファームウェアの更新に...
-
侍道3のDLコンテンツについて
-
アクロバットリーダーを開くと...
-
パソコンの回復ツール
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
CubeUtilityの起動が遅い
おすすめ情報