
Access2003のクエリについて質問です
やりたいことは明確なのですが、過去ログを見ても似た事例がなかったので質問させていただきます。
■現在の状態■
機械納入テーブルに、当社が販売した機械情報が入っています、機械の種類は約100種類で、この100種を束ねているグループが13あり、このグループには機械の重要度(優先順位)が13位までついています。(優先順位 高:1位 低:13位)
顧客NO|機械名|優先順位
1001 |Z1 |5
1001 |Y5 |7
1001 |R1 |3
1001 |A1 |1
1002 |P1 |10
1002 |P2 |9
1003 |Q2 |11
1003 |S4 |1
1003 |S4 |1
1003 |S4 |1
1003 |S6 |2
■実現したいこと■
このテーブルから、一つの顧客に入っている機械を
横並び一列で表示したいのです。
顧客NO|機械1|機械2|機械3
1001 |A1 |R1 |Y5
1002 |P2 |P1 |
1003 |S4 |S4 |S4
条件として
・左から優先順位の高いものを上位3位まで並べる
・同じ優先順位で機械名が異なる場合は、どちらの機械名を表示させても構わない
・機械名がカブっても構わない
こうしたものはAccessのクエリを駆使して実現可能でしょうか?
VBAで簡単なレポート出力フォームや、メール送信アプリを作ったことはあります、VBAでの解決策があればこちらもご教授ください。
説明に不備がありましたら補足します
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
現在のテーブルのフィールドには「機械1」「機械2」のデータがありませんので、
いちばん簡単なクロス集計をすると
顧客No|1(優先順位)|2(優先順位)|3(優先順位)
1001 |A1 |R1 |Y5
1002 |P2 |P1 |
1003 |S4 |S4 |S4
のようにしかならないのですが、、、
新たに「機械1」「機械2」のようなフィールドを作って
表示させたいのでしょうか?
そうなるとVBですね。
URL、ご参照ください。
参考URL:http://www.mahoutsukaino.com/ac/ac2002/vba/vba16 …
さっそくのご回答ありがとうございます。
クロス集計クエリで挑戦してみました
これですと、列見出しに1~13位まで全ての優先順位が表示されますよね?もちろんフィルタで1~3までの表示に制限させることは可能だと思うのですが、優先順位が1~3の機械が入ってない顧客では、空白になってしまいます。
優先順位1・2・8・10の機械が4台入ってる会社であれば、1・2・8の3台を表示させたいのです。同様に、優先順位が1・1・1・2の機械4台入ってる会社であれば、表示させたいのは優先順位が1の3台です。
>>・同じ優先順位で機械名が異なる場合は、どちらの機械名を表示させても構わない
↑この表現は、優先順位1のものが4台入っているときの条件について書きました。わかりにくかった表現ですみませんでした。
Nikki1211様がおっしゃる
>>新たに「機械1」「機械2」のようなフィールドを作って
表示させたいのでしょうか?
最終的に表示させたいのは、顧客No/機械1(優先順位)/機械2/機械3 の4列でかまいません。また、VBAを使って新たにテーブルを作るというよりは、クエリで常に新しいデータを参照できるようにしたいというのが希望です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 確率について 会社ではある製品を生産しており、生産機会が3種類ある。製品はどれか一つの機会で作る。機 2 2022/05/30 18:33
- その他(生活家電) 機械的構造物商品の選定 1 2022/11/18 10:54
- 労働相談 タイムカードを通す機械(何という機械か分かりません)のモニターには現在時刻が何時何分何秒まで表示され 6 2022/08/28 16:56
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行窓口での送金誤り?について 4 2023/01/30 15:42
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 建設業・製造業 転職者の前職の実務経験による期待度について(機械加工) 2 2022/07/27 19:32
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- 大学・短大 大学について質問があるんですけど 機械工学部に入ろうと考えているんですが化学がとても苦手です。必修科 1 2022/12/19 00:21
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSで縦に並んだテーブルデータを横に並べることは出来ますか?
Access(アクセス)
-
アクセス 項目毎にデータを横に並べる方法
Access(アクセス)
-
アクセスで教えてください。 縦持ちデータを横持ちデータに変更したいです。 項目数が多くてクロス集計で
Access(アクセス)
-
-
4
Accessで縦と横を入れ替えたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
アクセスで同じ種類のものを横に並べたい
Access(アクセス)
-
6
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
7
クロス集計クエリの結果をテーブルにしたい
Access(アクセス)
-
8
【アクセス】クエリで、行と列を入れ替えるには?【access】
Access(アクセス)
-
9
Accessで教えてください!データを横に並べる
Access(アクセス)
-
10
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
11
ACCESSで重複データをユニークにして横に並べたい
Access(アクセス)
-
12
複数列フィールド値のクロス集計
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FileMakerPro6でのポータルの活...
-
ワードでの単純作業の効率化に...
-
ワードで保存するファイル名の...
-
Access2003 マクロ フィルタ
-
顧客情報を検索するときの入力...
-
クエリー列選択の基準
-
Access2000 テーブルのデザイン...
-
複数のテーブルに対して・・・
-
Access フォームのデータがテー...
-
エクセルでSQL JOIN
-
Access2002で任意のレコードの...
-
マイクロソフトアクセスのコン...
-
Access レコードロックについて...
-
ADOでレコードを閉じるタイミン...
-
MS-Accessで何故か氏名欄に数字が…
-
アクセスのルックアップリスト
-
access2000の事で教えてください。
-
データベースの1要素に複数デー...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAでクエリーのレコー...
-
データベースの1要素に複数デー...
-
ACCESS で マクロの中でフィ...
-
ワードでの単純作業の効率化に...
-
Access フォームのデータがテー...
-
(ACCESS)連番取得について
-
Access 既に開いているフォー...
-
Access IF文でテーブルに存在し...
-
Accessで名寄せグループの関係...
-
ADOでレコードを閉じるタイミン...
-
顧客ごとの情報を1レコードにする
-
Accessデータベースで行と列を...
-
Access クロス集計クエリについて
-
SQLの抽出方法に悩んでいます(...
-
サブフォームで自動採番
-
顧客・売上管理のツールをさが...
-
Access2013VBA 複数のテーブル...
-
ワードで保存するファイル名の...
-
Access2000 テーブルのデザイン...
-
顧客IDを入力すると顧客名や住...
おすすめ情報