dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代バツイチ子もち女性です。特に男の人に聞きたいのですが、もし、あなたに別に好きな人が出来て、婚約状態まで行ってる彼女とのお付き合いを破棄するとしたら、どんなことで決断しますか?

元の職場の人と、恋をしています。年齢は同い年。結婚歴はありません。母子家庭育ちで、母親と同居する家はもう持っています。
彼は職場内に婚約状態(28歳)の人がいます。でも彼が好きになったというよりも、周りの人がお膳立てして、付き合い始めたのは確か。(このときは、やられた!と思いましたよ)でも私には子供がいるので、それが引け目になって、おせませんでした。
ひょんなことから彼と飲み会をすることになって、お互いにずっと惹かれあってたことが発覚したんです。
要点を整理すると、以下のとおり。

1.彼は以前私が好きで、結婚相手としても考えてた。尊敬してるし、かわいいと思ってる。
2.彼は、自分が子供の時、新しい父を受け入れられなくて、母の恋路を壊した事がある ⇒ 私も子供も込みで幸せにする自信がないので、あきらめた。
3.今の彼女と結婚まで秒読み,という状況になってきて、なにかが違うと迷っている  ⇒ 私に惹かれているけど,彼女から逃げてるだけのような気がどうしても抜けない。

今はお互いに想い深かったことに戸惑って、告白しあいながら、結論を出そうとしているところです。とにかく3.の逃げじゃないと思えれば、婚約者の彼女に私のことを話してくれると思いたいんですが。若くないから,勢いじゃ行けないのが悲しいところですね。
まず8:2の割合で私の負けだと思ってはいるんですが。。。
本当に好きな人なので,やるだけのことはすべて手を尽くしたいのです。私の戦える余地を考えてください。お願いします。

きちんとするまで、男女の一線を超えるようなことは、したくありません。それだけ、本気なので。

A 回答 (16件中1~10件)

女性は体が絡むとどうしても情が別物としてもっと深くなるような気がします。


男女の一線を越えて成就しなかった場合、面影を引きずってもっとしんどいものになるでしょう。
耐える自信があるのなら、いいかもしれません。

今まで様々な皆さんが、rui8966さんが幸せになれるよう
回答されてるので、私はあなたが求める策略に近いものを伝えますね。

人って自分を一番理解してくれる人間に弱いものじゃないでしょうか?
マイナーであればあるほど惹かれ方は強いと思います。そして、
コンプレックスに思ってる事を気にしてないと(本気で思う事柄に限る)伝える事かな。
相手が女の子しか生めない体でも全く構わないとか・・・
彼の求めるものを、自分が持っているとか・・・
彼をよく見てると自然と解ってくると思いますよ。

心の余裕が全くない時、人に相談してその回答が、自分の求める答え(策略)でないと、すごく焦りを感じてしまうことでしょう。お気持ち解ります。ですから一応、「策略」に近いと思えるものを、書きましたが、私の本当の気持ちは、彼が結果を出すまで待つしかないと思います。どんな策略を仕掛けたって、来ない時は来ません。(きついようで申し訳ないです)
結果がどうであろうと、悔いが残らないよう祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。優しい方ですね。ほんと、涙が出そうな気分で読みました。ここにこうして書き込みするのも,自分の精神状態がかなり普通じゃないからなんですよ。
離婚うんぬんのときよりずっとつらいですね。しょってるもの(家庭,子供,仕事)がありますから。
でも、毎日の生活を投げ捨てるわけにはいかないから、出来る範囲で、前向きにいこうと。
がんばります。

お礼日時:2001/08/27 08:54

And in the end



the love you take

is equal to the love

you make

 結局のところ・・
 
 あなたが得られる愛って言うのは・・・
 
 あなたが与えた分の愛と・・・
 
 同じって事です・・・
        
             by Paul MacCartney

 
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私が与えたのは、どんな愛だったんでしょうね。さみしいなあ。
回答してくれてありがとう。

お礼日時:2001/09/07 10:43

キツイことを書きます。



今のしあわせだけ、自分のしあわせだけを追い求め、相手の弱み(彼に対してお見合いなら一人っ子、姑付きでは嫁がないだろうということ)につけこむようなのは、あまり賛成できません。そういう悪条件を飲めるほどに彼を信頼してる、そういうのも何か違うような気もします。そういうことをこの場でも平気でかけてしまうほど、自分の気持ちに正直で、素直な人とも受け取れますが、私はわがままな人だという印象です。周りの人がお膳立てして、お見合いみたいな形で出会ったその婚約者は、あなたよりも彼を愛しているかもしれません。あなたはお見合いなら、彼との結婚を考えることはできないと言うのですから。

失礼ですが、離婚された時は、今と同じように「何が何でも離婚する!誰が傷つこうが私は構わない」そう思われたのですか?あなたのしあわせのためなら、何でもしていい、そう思っているんですか?それがあなたの本気なのですか?

誰かのしあわせと、自分のしあわせが重なることってあると思います。やるだけのことをしたい、そう思うけど、男女の一線は超えたくない、それは何ででしょう?やるだけのことはするけど、自分が痛い目には合いたくない、そういう意味ですか?

彼に、あなたが彼女以上にいい女だと思われる必要があります。彼の弱みがあるから、自分のバツイチも受け入れられるはずだ、そういう期待は、相手の負担になるかもしれません。バツイチも、彼が一人っ子で姑付きも、別に悪い条件でも、弱みでもないと思います。そのことをもう一度よく考えてみてください。彼とは、結婚を考えるには早すぎます。まだ、おつきあいさえはじまっていないのだから。。。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やっと落ち着いたので、お礼を書きます。
いまさらですけど補足しておきますが、弱みに付けこんだんじゃないんですよ。表現が良く無かったですね。普通、子連れで嫁に行くとしますよね。当人同士が好きあっていても、そこにはいろいろな関係が出てくるんです。まず、姑になさぬ仲の子供がかわいがってもらえるかどうか。(私の子はかなり難しい性格です)。一人っ子なら、お姑さんは当然自分の息子がかわいい。何もこんな女と一緒にならなくても良かったのに、と、言うことになりかねないでしょう。それが原因で、子供がぐれたら?私は母親です。子供を守ってやらなきゃならない。それじゃあ、彼の立場は?大好きなおかあさんと、私と、自分の子じゃない子供と、誰もがいがみ合ったら?......みんなが苦しみかねない。
だから、普通なら、そういう条件の人は恋愛対象からはずすんです。と、いうより、私のほうが『条件の悪い女』として除外されます。
実際、子供がいなかったら今回の件もうまく行ってたかも。でも子供,大事ですからね。離婚の苦労が無ければ、今の私もいませんし。
結婚も、今すぐ、とは考えてません。ただ、この年齢になると、そこまでいってもいいという人にしかアタックできないです。世間も許しません。私はそういうとこで小心者です。
usapさんの言うように、ばつイチが悪い条件でも弱みでもないという人が、現れてくれると良いな。とにかく、回答していただいてありがとうございました。

お礼日時:2001/09/07 11:02

 長いスパンで考えると、結果的に(先々)その彼とあなたは結ばれます。

例えば彼がその彼女と一時期結婚しようが、そうでなくても周囲の反対とか抵抗があろうが、彼が本当にあなたを欲しいなら、その先はひとつしかない。
 現在の対策としては、世間体や今までの流れや彼女への思いやり(悪いなあという考え)は振り切って、一刻も早くこの中途半端で不幸な状況を脱するしかない。彼女に失礼です。あなたと彼が好きあってて彼女にどのように打ち明けようかなんてふうにとれますが、デジタルゲームじゃないんです、生身のアナログの人間なんです。よく家庭内別居状態の夫婦が、お互いは別れたいのに「子供のために今は」なんていうのがありますよね。本当は子供のために一刻も早く別れるべきなんです。人生は飾りごとじゃないんですよ、自然の流れがあって、不自然なことは淘汰されていきます。最終的には真実が残る。今すぐはっきりさせましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一刻も早く別れて欲しかった。でも無理でした。回答してくださってありがとうございました。

お礼日時:2001/09/07 11:05

男女の一線は越えないほうがよいと思います。

越えたら傷つくのはrui8966さんのほうです。失うものが多いと思います。

男の人にもマリッジブルーはあり、婚約中の男の人は浮気しやすいです。
婚約までいっている彼女がいるという安心感は、フラれても戻る婚約者がいるから
新しい恋にアクションしやすいわけです。

私の友だちにもそういうケースありました。
婚約者のいる彼と仲良くなり、婚約破棄して結婚したいと頑張っていました。
彼もその気になり、ふたりでベッドで撮った写真を彼の枕の下に入れておいて、
掃除にきた婚約者の彼女に発見させたり・・。どろ沼覚悟でいろいろやっていましたけど
・・結局、彼はそのまま婚約者と結婚しました。私の友だちは傷つき損でした。

のんびりボーッとしているような女の子ほど、婚約破棄となれば強くしぶとく変わります。
そして彼女の家族も黙っていません。彼の家族も反対します。周りはすべて婚約者である彼女の味方です。
周りのお膳立てでつきあいはじめて婚約までした彼ですよ? 世間体を重んじる性格でしょう。
そういう彼が、それだけの反対を押し切ってruiさんを選ぶとは考えられないです。

>私には子供がいるので、それが引け目になって、おせませんでした。
・・今後は子供がいることを引け目に思わずに、もっと恋愛にどん欲になって
自分を幸せにしてくれるような男性を探したほうがよいと思います。
そして子供がいることを知った上で、ruiさんにアプローチしてくる男性を選んだほうがよいと思います。

戦略どころか、とめる意見ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男女の一線は超えませんでしたよ。今回の件で、自分がえらかったな,と思えるのはこの点だけですね。正しいかどうかはともかく、信じたとおりに行動しましたから。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/07 11:16

質問の題名が「戦略求む・・・」


更に、「8:2の割合で私の負け」と読んでいて、
「やるだけのことはすべて手を尽くしたい」ので、
「私の戦える余地を考えてください。」
ですか。

とても策略的な方なのですね。あなたは。
策略によって、もしかしたらあなたの勝ちになるかもしれません。
でも、あなたは幸せにはなれないタイプのお方と思います。
バツイチの訳が分かる気がします。
    • good
    • 3

>特に男の人に聞きたいのですが、もし、あなたに別に好きな人が出来て、婚約状態まで行ってる彼女とのお付き合いを破棄するとしたら、どんなことで決断しますか?



 「すまないが他に好きな女性が出来た。婚約はなかった事にして別れて欲しい」
 その言葉だけ伝えます。
 
 どんなことで決断するか?・・ではなくほかに好きな女性が現れたと言う事実だけで行動するのでは?。あるいは行動出来るのでは?。
 
 あなたは彼に対して好きだという気持ちを伝えているのですよね?。でしたら後は彼がどう選択するのか,それを待つしかないと思います。
 その上で彼があなたを選ばない・・という選択をもしするのであれば,あなたが考えるほど彼はあなたを愛してはいなかった,という事になります。
 
 彼は以前,あなたの事が好きだった・・と答えたようですが,ではなぜその時に彼はあなたにアプローチできなかったのでしょうか?。本当に好きならばお膳立てされた彼女などと付き合わずに,あなたと言う女性を選べたはずです。
 
 あなたのほうも,彼の気持ちを確認したとたん,急に火がついたように思います。そんなに好きだったのならなぜもっと早く彼にアプローチしなかったのでしょうか?。
 
 そんな事を考えましたが,過ぎてしまった事は仕方ない事です。
 ご質問は戦える余地についてですよね?。
 
>きちんとするまで、男女の一線を超えるようなことは、したくありません。それだけ、本気なので。
 
 ここは本気であるからこそ,男女の一戦を越えるべきであろう(越えてみるべきであろう)・・と私は思います。要は彼が今の彼女よりあなたの方が魅力的な女性である・・と感じればよいのですよ。精神的にも肉体的にもあなたの方が上回っている事を証明できればよいわけです。男は優れているほうの女性を選びます。
 将来のビジョンについても,婚約者と結婚した場合,あなたと結婚した場合の両方のケースを比較検討し,あなたと結婚した方が彼にとってよりよい状態である事が予測されれば,あなたとの交際に傾くかもしれません。
 あなたはすでに結婚生活を経験しています。それは引け目なのではなく婚約者には絶対に真似の出来ない大きな強みなのです。
 まず家事育児の経験,相手の両親と上手くやっていく秘訣,そして結婚や新婚旅行の段取り,そして夜の生活までも^0^。
 彼の家に嫁いでも,きっとお母さんと上手くやっていける自信があるし,面倒もきちんと見られる。そんなところをアピールしてみてはいかがでしょう?。
 
 
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

『本気であるからこそ、男女の一線を超えてみるべき』ですか。そういう考え方もあるんですね。超えてしまえば、私はもっと傷つくでしょうし、泥沼を避けたい気持ちもあったのかもしれませんね。私も、逃げているのかも。
よく考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/25 09:54

こんにちは。



>もし、あなたに別に好きな人
>が出来て、婚約状態まで行ってる彼女とのお付き合いを破棄するとしたら、どんなことで決断
>しますか?

私は年齢的に彼と同じような年だと思うのでお答えします。
私なら好きな人を諦めるでしょう。婚約とはそんな簡単に
するものではないし、簡単に破棄するものではないと思い
ます。

1,2から彼はrui8966さんは結婚相手込みではお付き合い
できないと判断されているんですよね。
3はどう考えてもマリッジブルーでしょう。rui8966さんの
前で今の彼女が大好きだ、なんて言うはずないでしょうし。

また、お付き合いできてもいざ結婚の段階になった時、
同じような事があるやも知れませんよ。両思いになる相手
がいなかったとしてもマリッジブルーは免れなさそう。
結婚を考えないなら、別にいいのかも知れないですけどね。

もう一つ、rui8966さんはご自分の幸せと彼の幸せのどちら
を優先しますか?ご自分の幸せが大事なら好きなように
彼を奪って構わないと思いますが、彼の幸せを考えるなら、
彼自身が行動を起こすまで見守るしかないと思いますよ。

rui8966さんの彼への想いの大きさは素晴らしいと思います
が、彼のrui8966さんへの想いは「好きなんだけど、バツ
イチ子持ちじゃ駄目かも。だけど、相手が好きなら考えて
もいいか。今の彼女はなーんかイマイチ結婚していいのか
解らないし。」程度の気持ちの可能性もありますよ。

厳しく書きましたが、気持ちの赴くまま行動するには関係
が複雑過ぎる事を、一度告白もされずに勝手に振られている
事をもう一度見つめなおして欲しいからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度告白もされずに勝手に振られている、というのは正しい表現ですね。冷静な男の人のご意見、参考にします。ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/24 17:55

私はこの先のことを考えるとあまり賛成できません。


私の会社で似たようなケースのことがありました。
男性は会社で嫌われ者で昇進も不能な感じです。その人の人格自体を疑い始めた
んです、みんな。
女性のほうも辞めたというか、すごいバッシングをうけてある日突然会社に
来なくなりました。
私も未だにその男性社員と仕事をしますが、信頼していません。
彼がこれから先会社で辛い思いをするかもしれないのに、いいのですか?
もう少し慎重に考えたほうがいいと思います。
子供さんのこともありますし、お互いの親のこともありますからね。
あなたが何かできることは彼のことを思っていることだけで、何か行動に
でることはしてはいけないと思います。あとは彼が彼女とちゃんと話をするか
どうかです。彼が彼女に話をしない限り、あなたと彼が一緒になることは
ないのですから。勢いとかそんなことではなくて落ち着いて考えてください。
そして、彼がどうするか待ってみてはいかがですか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結局だめでした。彼女に話もしてくれないまま終わっちゃいました。私の独り善がりだったとは思いたくないですが、そうなのかも。悲しいです。回答してくれてありがとうございました。

お礼日時:2001/09/07 11:24

婚約者のことも良く知っているなら、偶然を装い、ふたりの仲をぶち壊してみたら、嘘の情報でもながして・・・・例えば今度、彼と結婚するだって?メール等で話しながら、同居辛いよねとか、彼ちょっとマザコンでない?等あることないこと・・・・結婚に踏み切れない婚約者なら、自分から身を引くと思いまが・・・・(無理かな?)


彼には、きちんと、婚約者との仲を私が壊してみせると伝えてくださいね。誤解するといけないので
さらに、結婚は、時期早々だと思います。別にすぐに結婚しなくも、将来の目標ぐらにして、彼とあなた、そして子供と絆を作ってからでもいいと思います
自分の気持ちが一番大事で、きっと幸せになれると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手は私の心情としてパス、でした。それが出来るなら、もっと違う人生もあったかしら。回答してくださってありがとう。

お礼日時:2001/09/07 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています