dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上記の通りなのですが、以前から一体なんだろうと思っています。
目玉というよりぱっちりした目の下に、白い横線が一本入った赤丸があり、まさに車両進入禁止の標識そのものです。一体何を意味しているのでしょうか?すぐ右側に「インターネット」と書かれています。まさか、見てはいけませんという意味ではないでしょうけど・・・。(^^;)
ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「表示しているのは制限付きサイトです」という印です。


インターネットのサイトには、信用のできない悪質な物があります。
また、安心して見られる信用のおける物もあります。
ご質物のマークは、信用できないとして制限しているサイトの場合にでます。
この制限されているサイトの場合には、見ている人のパソコンを制御するアクティブXコントロールやJAVAなどが実行されないようにします。
この制限付きサイトだと判断するのはIEの独自のデータによる判断ですが、自分で追加する事もできます。
デスクトップのIEのアイコンを右クリックでプロパティを開き、セキュリティのタブを開けば、制限付きサイトに追加ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。ご説明があり有り難いです。大体分かりました。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 19:13

さらっと目を通してみてください。


ページ内各項目の詳しい説明はご勘弁下さいませ。

Internet Explorer 6 のプライバシー機能

Cookie のフィルタ処理
http://www.microsoft.com/japan/msdn/privacy/gene …

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/privacy/gene …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。参考URLはとても詳しく説明してあるのですが、残念ながら私には難しいです。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 19:17

 マウスカーソルを合わせてみれば分かるが、あれはCookieがブラウザによってはじかれたという印だ。



 ダブルクリックすると、具体的にどのURLのCookieがブロックされたのかが表示され、許可したい場合はそこで設定できる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。許可したい場合とはどういう場合なのかを考えてみますね。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 19:11

目玉に車両進入禁止をダブルクリックすると見当が付くと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。ダブルクリックしてみました。cookieが制限されたサイトなのですね。初めて知りました。cookieのことはまだよく知らないのですが、勉強します。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/27 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!