
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
定期券は、自社発売の交通系ICカードしか作れません。
連絡定期券については、JR東側で購入するとSuica。私鉄地下鉄側で購入するとPASMOになります。
普通乗車券で交通系ICカードが共通で使えるのは、利用記録により、発行体に請求できるのに対し、定期券では、それが出来ないから自社発売のICカードに限定されるのです。
No.2
- 回答日時:
定期はその発行会社の鉄道区間が入ったものでないと
作れません。
東京においても、
Suicaで私鉄、地下鉄区間のみの定期は作れません。
(JR東日本~私鉄、地下鉄の連絡定期なら購入可能)
逆に、PASMOでJR東日本区間のみの定期も作れません。
(私鉄、地下鉄~JR東日本の連絡定期なら購入可能)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車券での乗り越し料金精算について 3 2023/03/04 10:59
- 電車・路線・地下鉄 定期について 6 2022/07/18 07:52
- 関東 関東でICOCA 4 2022/05/09 12:30
- Excel(エクセル) LEFT関数で文字数を指定しないで取りだす方法 7 2023/06/30 09:49
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期について教えてください! ICOCA定期券を使ってるんですが7.11までの定期なので今日で 4 2022/07/11 00:11
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- その他(Microsoft Office) EXCELの1行を1枚の用紙にそれぞれ印刷したい。 3 2022/10/10 11:35
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の購入 4 2023/06/07 07:43
- バス・高速バス・夜行バス 京急バスは8月までは東京都どこでも定期券で行けました。 9月からは、IC定期券ですと一度バスを降りて 2 2023/08/26 01:19
- 電車・路線・地下鉄 近鉄の定期券と区間指定割引(学生) 2 2023/03/28 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京でしかできないであろう遊...
-
良く、東京と大坂や名古屋、何...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
東京で見世物小屋をみれますか?
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
柴又帝釈天 何時まで開いてる?
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
舞浜→上野→銀座、一般道だと?
-
関東の交通安全祈願(初詣)に...
-
ベンツ購入
-
高1で一人で東京
-
東京で、音楽をまつる神社を教...
-
峠の釜めしの販売店舗について...
-
浅草寺のお守りなどの売り場は...
-
正月湯島天神へ
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
沈丁花が見られる場所
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
新潟県民ですが
-
数字のつく東京の地名
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
首都圏近郊といえば
-
一生に一度も東京に行かない人...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
東京に1人で行く。不安です。
-
※東北の人からのにわか質問で不...
おすすめ情報