重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウォシュレットが無い生活なんて信じられません。この感覚って異常ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

正常です


大昔の人は草で拭いてたと思いますが
見た目は綺麗でも実際ペーパーで拭くのってとれてないと思う
また肛門は摩擦により傷ができたり他の病気にもなるので
水で洗い流す考えが遅すぎたと思います
今は大量生産なので単価も安くなってますので
エコであり紙の元である資源に対してもかなり効率的だと思います
ただ一個弱点があって水でお尻を洗うと便が催しやすくなり
便の回数が増えます
肛門内部に水が入るのが原因かと思いますが
それが改善されるのを期待してます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ホントそうですよね。ウォシュレット最高です!

お礼日時:2021/05/26 17:24

異常だと思いますよ



電気が使えない状態になったら
どないするのか?
( ̄~ ̄;)気にはなりますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

風呂のシャワーでお尻洗います。

お礼日時:2021/05/27 08:17

そう、半年位前ですが名古屋で安いビジネスホテル予約しようとして、


いつも念のためホテルの設備の説明見るのですが、どこ見ても洗浄温水便座の表記が無いので、
今度はいくつかのサイトでホテルの部屋の様子の写真を確認したら、なんと温水便座ないじゃありませんか。
この時代に名古屋駅近くでって思いましたが、予約やめましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか?!昔からあるビジネスホテルは無いですよね。家賃10万の賃貸マンションでも無いとこばかりですよ。

お礼日時:2021/05/26 09:57

正常です。



王子製紙には申し訳ないですが、トイレットペーパー消費削減にもつながるし、絶対的に環境にも良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!御意!でございます。

お礼日時:2021/05/26 09:57

異常じゃないと思いますよ。


もう無い生活には戻れません。無かった頃が信じられません。
私は海外旅行の時はハンディウォッシュレット持って行きますし、国内でも地方の旅館とか飲食店、今だにウォッシュレット無い所結構ありますからね。
さすがにホテルはほぼ付いているようですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ホントそうですよね。たまにウォシュレット無しのビジネスホテルみたいなとこに泊まる機会があってウォシュレット無い時にはシャワーでお尻を洗います。

お礼日時:2021/05/26 08:59

もうウォシュレットのない公衆などに遭遇した時に、拭いた後も不安で仕方なくなってしまうようになりました…。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感!です。毎朝出る前に排便するような生活パターンを大切にしてます。

お礼日時:2021/05/26 08:14

痔主さんなら、そうだとおもいます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

痔主気味が改善しました。

お礼日時:2021/05/26 07:56

それがある物件は高いので、彼氏に取り付けてもらいました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アマゾンで買って取付ければ安いですよね

お礼日時:2021/05/26 07:55

痔の人はそうらしいですね


沢山いらっしゃいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぢぎみがかいぜんしました。

お礼日時:2021/05/26 08:08

ワイも同じ。



無いトイレでしたあとは過剰に拭いてしまう。
そしてヒリヒリする。 きっと紙も良くない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウォシュレットにしてからオシリがひりひりとか調子良くないが改善しました。

お礼日時:2021/05/26 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!