dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一です。インスタについて。。

アプリの中では、1番インスタを開いていてよくストーリーあげたり、常に人のストーリーを見たりするのですが、同じ高校の人のをたくさん見ているとなんだか焦ってきて休日も寂しくて自分の時間を十分に過ごせていませんでした。
なので、最近は気になる人のストーリーだけ見るようにしているし一日にインスタを開くのは10分程度だったりと自分で制限しています。

みんな、常にインスタを見ているしストーリーをあげたらすぐに足跡つくし、見ていたら寂しくなんないのかな、、と思い私は普通ではいのかなと心配になりました。
わたしと同じ思いをした方や、意見がある方は教えての欲しいです。

A 回答 (1件)

ものすごく同じです。



私は休日ずーっとゴロゴロしているのですが、インスタのストーリーでクラスの子達がおしゃれして遊んでいるのを見ると、
私も寂しいや、虚しいなぁみたいな気持ちにな
ります。
そして焦るの分かります!

一日中ずっとゴロゴロしてるけど他の子達は楽しくワイワイしてるんだろうなーとか思ったりしてます。いい気分ではないですよね…。

インスタ10分程度見るのはすごくいいと思います!私もしてみようかな…

SNSがない時代とか不便かもしれないけどいいですよね〜
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!