
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分の好みで大丈夫です(縦書き・横書き度知多でも)私はハガキのあて名は横書きが多いですが手紙は縦書きが多いですね、私の場合は形状の関係でそうなりました。
No.4
- 回答日時:
>この名前や住所などは必ず縦書きですか?横書きですか?
郵便番号は文房具屋さんで売っている封筒は
通常、
郵便番号を記入するための
記入枠が印刷されています。
下のように
□□□ー□□□□
枠の色は赤の場合もあり。
この□の中に数字を記入。
□の枠の下に
書きやすいほうで
お書きください。
縦書きにするか横書きにするかお好みの問題
ただ、縦書きなら字を大きく書けますし、
横書きだと長い住所の場合は文字数が多いということで
字の大きさを小さくする必要があるでしょうね。
横書きの場合は
1段目に住所
2段目に名前
縦書きなら
封筒の表面の右側から
1行目に住所
2行目に名前。
縦書きのするか横書きにするかは自由
以上のような感じで
封筒の上にバランスを取って
字を御配置ください。
>『なお、
「2.相手の住所、名前などのじゅんばんでさはさが、」
という文章ですが、
「2.相手の住所、名前などの順番」の後の
「でさはさが、」
とある部分で
「さはさが、」とありますが、』
この言葉(さはさが)の意味が日本語として
何のことか
理解に苦しむ。
多分、
何か別の言葉を打ちたかったと思うが、
キーを打ち間違えて
こういう字の並びになったと思う。
確認をしたほうがいいと思う。
日本語に、こういう言葉はない気がする。
No.3
- 回答日時:
必ず縦書きではないですよ。
縦長の茶封筒の様な形でしてら、縦書きの方がいいと思います。
横長の封筒なら横書きの方が良いと思いますよ。
裏にご自身の住所や名前を書かれる時も、相手様の名前などが縦書きなら、縦書き。
横書きなら横書き…と、揃えられるといいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
そろそろ縦書きも左から右にし...
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
左記はあるけど、右記は?
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
レポート提出
-
何故JRの券売機は「あ行」左? ...
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
縦書きの漢数字の書き方教えて...
-
20数個?二十数個?
-
縦書きは右から?左から?
-
横書き文章では「2極化」「二...
-
Word2000で縦書きの一部を横に...
-
一日と1日とか
-
宛名の書き方で困っています
-
縦書きがごく一般に使われてい...
-
縦書きのクリックアンドタイプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
一日と1日とか
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
左記はあるけど、右記は?
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
「一日」と「1日」の違い
-
レポート提出
-
縦書きは右から?左から?
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
作文で数字を
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
縦書きがごく一般に使われてい...
-
作文用紙にパーセントを書く時...
おすすめ情報