dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校教育では生徒・児童の個性を伸ばせ
社会に出たら地域の名産品を、観光資源を、景観を、郷土料理をって
UNESCOは登録した文化の保護状況を報告するようにって各国に言っている。
このどこでもついて回る「個性尊重」というのは呪いか人間の性なのか一体何なのでしょうか。
心は目に見えないから何かが目に見えるようにとこのようになるのでしょうか。
古い例えですが火の鳥のロビタのように没個性では問題がありますか?

A 回答 (4件)

個性というのは、一人一人の違い(を出す)ってことです。

人だけではなく、国でも商品でも、他との違いを出すことによって自分らしさ、自分の価値、存在意義がつくってこと。

没個性で、大勢の人の中に埋もれてしまったのでは、見向きもされませんし(見向きされる理由がない)、何の変哲もない(つまらない)人間になってしまいます。
学校では全然目立たず、会社に入っては注目もされず出世もなく、社会の中では何の取り柄も特徴もない人になってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それで思い出しましたが思春期にありきたりな中二病って結構真理なのかもしれませんね。

お礼日時:2021/06/02 21:26

個性は世の中の99.9%以上の人には不要です。


しかしわずかに限られた人間には個性が必要
たとえば起業者や研究者、表現者などがそれ。
個性のある人間のうち0.1%以下の人間が成功を収めます
それ以外の人間はいわゆる捨て駒です
しかも社会は救ってくれないので自己責任です
そういう一部の特殊な人間を作るために全体が犠牲になっているだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/04 10:51

学校、国、世界「個性を出せ」


個性って呪いか何かか?
  ↑
多様性の為だと思います。

多様性が無いと、社会は停滞して
しまうし、病気にも弱くなりますから。

男女の別があるのも、多様性の
ためです。



心は目に見えないから何かが目に見えるように
とこのようになるのでしょうか。
古い例えですが火の鳥のロビタのように没個性では問題がありますか?
 ↑
多様性を認めないと、一部の人にとって
息苦しい社会になる、とい意味だと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/04 10:50

「個性」というのは


自分を大切にしろということです

伸ばすものではありませんし
目立たせるものでもありません

観光資源や景観でも料理でも
これは自分の土地のものを
大切にしろということで
それで人を呼べというものではありません

自分を大切にすることで
そこに「個性」が生まれます

伸ばして人に見せるものでも
ありません

しかし
自分を大切にする人は
人に気づかれなくても
そこには「個性」があります

「個性」に
多くの人が共感するのは
自分の持っていた「個性」を
殺して生きていた人が
改めて
それを殺さずに生きていた人が
いたことに驚くのです

場合によっては
自分を大切にしていた人を
まわりが殺すこともあります

と言っても
本当に殺すのではなく
無視したり排除しようとするのですね

みんなと同じであるように
するのですね

ということで
「個人尊重」と言われるのですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>伸ばすものではありませんし

すいません。これは初めて聞くのですが、資料はありますか?

例えば学校教育。

https://www.mext.go.jp/content/1413522_001.pdf
⑷ 学習内容の定着を図り,一人一人の個性を生かし伸ばすよう,児童の特
性や生活体験などを把握し,技能の習得状況に応じた少人数指導や教材・
教具の工夫など個に応じた指導の充実に努めること。


https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kout …
報告書 -一人一人の個性を伸ばす教育を目指して-

お礼日時:2021/06/04 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!