
旦那のお義母さんが入院したらしく、もし週末までに退院したら様子見に行くと旦那が言ってるけど、家族みんなで行くのはお義母さんが気を遣うからやめた方がいいですよね?
旦那は、長居しないから大丈夫じゃないって言ってみんなで行く気満々ですが、私ならそんな体調悪い時にあんまり会わない私や孫が来たらゆっくり出来ないと思うのでやめた方がいいと思っています!
県も違ってずっとコロナになってからは会っていないのに(お義母さんの考えで会うのはやめようと言われていたので)行くのはよくないと思うのですが…
ちなみに、私たち家族は緊急事態宣言が出ている地域に住んでいて、実家は出ていない地域です。
皆さんならどう思いますか?
旦那の実家なので旦那の意見に従うべきですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
男の人って、自分の家族を使って親孝行をアピールしがちですし、それで本当に親が喜ぶとおもっているところがあるんですよね。
旦那の実家であるので、旦那に従うのでなく、実家にしたがえばよいのでは?
私だったら、体調が弱っているとき、何か気がきいて手伝ってくれる大人一人ならともかく、気がきかない大人や、子供たちがきたら、落ち着かなくて、早く帰ってほしいと思います。おしゃべりするだけでも疲れるのに、なかなか帰ってくれなかった経験があります。
No.4
- 回答日時:
一応体裁のために顔くらい出すかな?
そう言う時に顔見に行かないと
後々なんか言われそうだし
コロナを理由にいかないのもありだけど
マスクして消毒もしています
といえば許されることだから
No.3
- 回答日時:
もちろん正解を言えば、十分に気を付ければ行ったってかまいません。
なぜなら感染は飛沫だけ。空気感染ではないからです。
つまり家に入る前に、あるいは家に入ってすぐにシャワーか風呂に入り着替えてからお母様に会えば問題はない。近寄らず風通しのいい場所で1m以上離れてマスクをしていればOKです。
退院直後は体力もなく抵抗力も落ちているから、コロナに限らず感染症には気を付けるべきです。で、ある意味旦那様が会いに行くのは止める必要はありません。
そもそも緊急事態宣言に根拠などないですから。例えば東京の陽性率は5~6%ですよ。人数で見るなんて非科学的もいいところ。1000人検査すれば60人が陽性、1000人が陽性だなんて言ったってそれは16600人が検査しただけですからね。そして陽性と感染は別の話ですから。
大阪なんて陽性率2%もないじゃないですか。何大騒ぎしているんでしょうね。分母の無い数字は聞く必要すらないですからね。
私の妻もお母様が入院先から退院する際に、車に乗るまでのほんの1分だけ顔を見るという事で実家に行きました。それが最後になりましたけどね。結局2週間食事ができずに他界しましたが、顔が見れてよかったと言ってましたよ。
今は死後検査で陽性なら老衰だろうと癌だろうと、事故だろうとすべて死因はコロナにしているんです。そんな科学的根拠のない緊急事態で顔も見れない、まとな葬儀もできない、そんな被害者がどれほどいるか。
もちろん私は遠慮しました。何かあれば歯科医師である義兄に迷惑掛かりますから。葬儀も私は出ませんでした家族だけで済ませました。
でも今度夫婦で旅行に行く計画を立てているので、その時に墓参りをしようと思ってます。
なので質問者様もご実家や親せきがいるのなら、その迷惑を考えてご主人だけが行くのがベストだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
行きたくない雰囲気が出ているので行かなくて良いのでは?
誰からどう貴女が思われるから行く、行かないではなく、義家族が心配や、旦那を支えたい、義母を見舞いたい気持ちがあれば旦那に聞いて行くべきですが、行かなくて良いですよねと言う気持ちなら遠慮すべきです。
回答ありがとうございます。
行きたくないのではありません。
私も心配で行きたい気持ちはありますが、退院して直ぐに家族みんなで押しかけたらお義母さんが疲れてしまい大変かなと思ったので、旦那だけの方がいいのではと思ったのです。
元気な時でも、コロナ禍になってからはお義母さんからコロナ禍が落ち着くまで来るのは遠慮して欲しいと言われていたのもあります。
旦那にお義母さんへ確認してもらうことにします。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私ならいかないです。
旦那さんともう一度話し合うべきかと。
どうしても行くと言うなら旦那さん一人で行ってもらい、子供さんが絵や字がかける年齢なら、はやく元気になってね^_^みたいな絵を、会えない代わりに渡すなど。
私が住んでいる地域は田舎なので緊急事態宣言でていませんが、たまに都市部のナンバーの車が走っているのを見ると、え?って思ってしまいます。
義理親さんの入院してる病院でも、もし都市部からお見舞いにきたとわかれば、優しい息子さんと思われるどころか、ちょっと考えろよと思われると思うし、お見舞いに病棟に入れるかどうかもわかりません。
回答ありがとうございます。
病院へのお見舞いは出来ないみたいなので、退院してすぐの週末に義実家に様子を見に行くと旦那は言ってます。
退院しても本調子ではないし、息子だけならまだしも子供3人いるのでみんなで行くと余計な気を使わせてしまうかなと思っています。
旦那と話し合って、お義母さんに確認してもらうようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナ陽性だった場合職場には...
-
彼氏がコロナ陽性でした。ほぼ...
-
私は昔小学生の時代にはんこ注...
-
妊娠検査薬 陰性反応の翌日、...
-
繁忙期なんですが、妻がコロナ...
-
お恥ずかしい話ですが、バイト...
-
市販の検査キット 指定の時間を...
-
一緒に食事をしていた友人から...
-
ちんこにほくろができたのです...
-
コロナですか?
-
首吊りどこ締めるの
-
血液検査報告書の「弱乳び」
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
病院側から早く来てくださいと...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コビッド19病原体を、ゼロには ...
-
彼氏がコロナ陽性でした。ほぼ...
-
2日前に彼氏と会っていて、キス...
-
コロナ陽性だった場合職場には...
-
お恥ずかしい話ですが、バイト...
-
ちんこにほくろができたのです...
-
市販の検査キット 指定の時間を...
-
繁忙期なんですが、妻がコロナ...
-
HTLV-1の検査を受けるかどうか...
-
発酵・非発酵とOF培地・オキシ...
-
健康診断でインターフェロン T-...
-
コロナウイルスの抗原検査キッ...
-
同棲してる彼氏が会社の先輩が...
-
旦那が18日にコロナ陽性の診断...
-
コロナで陽性なのに普通に普通...
-
私は昔小学生の時代にはんこ注...
-
萎縮性胃炎c-Ⅱと言われました。
-
コロナの陽性になり会社から証...
-
コロナですか?
-
短期間(2週間)での新型コロナ...
おすすめ情報